パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウィルス対策やってますか?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    いぜん、勤務時間の終わりあたりに
    えらいクレーム来た事あります。

    あんたんとこの会員からウィルスメールが来ているんだよね。
    「こっちは会社が潰れそうなんだ。どうしてくれんだ。」
    こちらとしても事実関係を確認しますので、
    調査部門にメールでヘッダーとソース送ってくれますか?
    「何なんだそれは?そんなの初心者に言ってわかるか?」
    それでは操作方法を案内しますので、
    「あ”?FAXでいいだろ。FAX番号教えろ。」
    • いぜん、勤務時間の終わりあたりに
      えらいクレーム来た事あります。

      こういうクレームに一つ一つ対処するより、プロバイダのメールサーバにウィルススキャナを導入したほうが楽なら、ウィルススキャナを導入するわけですよね。

      もちろん

      --
      鵜呑みにしてみる?
      • > ウィルス対策はネットワークの末端にいるユーザだけの仕事ではない

        加害者と被害者の人数比を考えると、なんとかして加害者を撲滅する方が効率がよいのではないかと考えてしまうわたしはどうかしているでしょうか…
        親コメント
        • 加害者と被害者の人数比を考えると、なんとかして加害者を撲滅する方が効率がよいのではないかと考えてしまうわたしはどうかしているでしょうか…
          いたって健全だと思います。「撲滅」の仕方にもよりますが :-)

          ただ、プロバイダのメールサーバにウィルススキャナを入れれば、多くのユーザが恩恵を受けると思います。これも人数比の問題ですよね。

          #87582 [srad.jp] に出てくる客はどうも身勝手なかたのようなので、その人は「サポートは一人のものではない」ということを認識するべき(今更? :-)でしょうが、それとは別に、プロバイダ側の人が「ウィルス対策は個人がすることであってプロバイダがすることではない」という固定観念に囚われているなら、それは違うのではないかなと思った次第です。

          ウィルス対策に関して、少なくともプロバイダがやろうと思えばできることはあります。プロバイダがウィルス対策をするかどうかは、技術的制約(できることなど何もない)から自動的にノーと決まるようなものではなく、プロバイダがウィルス対策をしようと思うかどうか(その判断で重要なのは、どういうプロバイダでありたいか)によって決まるということです。プロバイダの業務に関わる人には(できればユーザにも)、そこに判断があるということを認識してほしいです。

          もちろん、いろいろなプロバイダがあって、どういうプロバイダを選ぶかはユーザが自分の責任で判断するものなので、極論すれば、最終的には、何らかの基準で誰かの使っているプロバイダの質が悪ければ、それで責められるべきはプロバイダではなくてそのプロバイダを選んだユーザですが(と理屈を書いてみても、ぼくはそこまで考えないで選んでしまうことがしばしば……)。
          --
          鵜呑みにしてみる?
          親コメント

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...