アカウント名:
パスワード:
警備の必要性を認めるということは、国内が一枚岩ではないことを認めるということで、彼らの主義主張と微妙に一致しないような気がするのだが(あくまでも彼らの建前上の話だが)。
「思想的に道を誤った」首脳陣が出ては断罪されるし、資本主義(外国)勢力の影響を暗に示唆してるし、まあ言いたい気持ちは分かるアンダー・コントロール()だな
ただ、国内が一枚岩であるというプロパガンダと、ごく少数の反動分子がいるというプロパガンダは彼らとして(中でも対外的にも)矛盾しない重箱の隅というか構造だけで理屈をひねり出すのはあまり意味が無いし、そういう隙のあるプロパガンダはこちら側にとっての蹉跌となりかねないよ
ちょくちょく公開処刑を行っているのは国内が一枚岩ではないと認めることにならないのかい?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
警備の必要性 (スコア:0)
警備の必要性を認めるということは、国内が一枚岩ではないことを認めるということで、彼らの主義主張と微妙に一致しないような気がするのだが(あくまでも彼らの建前上の話だが)。
Re: (スコア:0)
「思想的に道を誤った」首脳陣が出ては断罪されるし、資本主義(外国)勢力の影響を暗に示唆してるし、まあ言いたい気持ちは分かる
アンダー・コントロール()だな
ただ、国内が一枚岩であるというプロパガンダと、ごく少数の反動分子がいるというプロパガンダは彼らとして(中でも対外的にも)矛盾しない
重箱の隅というか構造だけで理屈をひねり出すのはあまり意味が無いし、そういう隙のあるプロパガンダはこちら側にとっての蹉跌となりかねないよ
Re: (スコア:0)
ちょくちょく公開処刑を行っているのは国内が一枚岩ではないと認めることにならないのかい?