アカウント名:
パスワード:
マイナーライバルがらみのメンドそうな不具合まで対応するとか。俺がもしMSの中の人だったら仕様の一言でスルーする自信がある。
これは該当ライブラリを使っていたブラウザすべてが影響受けてたバグだ。Firefoxがより大きな影響を受けてたのは、上のほうで取り上げられてる呼び出し回数の違いによる。
5年前はFireFoxだけだったのが、Chromeや同じエンジンで動作するEdgeでも頻繁に発生するようになっていましたからね。
https://gigazine.net/news/20230406-microsoft-defender-cpu-using-firefox/ [gigazine.net]
実際手元の環境でもしばらく前からMsMpEng.exeの異常負荷が発生していましたが、Chrome/Edgeとの併用でした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
大したもんだ (スコア:0)
マイナーライバルがらみのメンドそうな不具合まで対応するとか。
俺がもしMSの中の人だったら仕様の一言でスルーする自信がある。
Re: (スコア:0)
これは該当ライブラリを使っていたブラウザすべてが影響受けてたバグだ。
Firefoxがより大きな影響を受けてたのは、上のほうで取り上げられてる呼び出し回数の違いによる。
Re:大したもんだ (スコア:0)
5年前はFireFoxだけだったのが、Chromeや同じエンジンで動作するEdgeでも頻繁に発生するようになっていましたからね。
https://gigazine.net/news/20230406-microsoft-defender-cpu-using-firefox/ [gigazine.net]
実際手元の環境でもしばらく前からMsMpEng.exeの異常負荷が発生していましたが、Chrome/Edgeとの併用でした。