アカウント名:
パスワード:
軍なら最悪想定するんでしょうけど、GPS使えなくなるような状況ってもう一般人は逃げるところもない、絶望的な状況だと思うのです。。。
ICBMはこの天測で往くものもあります。GPS無いときからですから当然ですが。
ヒント:船舶に搭載されている装置の故障
個人スマホで用は足りる罠
>>GPS使えなくなるような状況って>個人スマホで用は足りる罠
衛星通信できるスマホでない限り、GPSない条件で水平線まで陸地も何も見えない状態でスマホで何か通信できるんか
#普段数メートル以内にWiFiAPがあるような都会暮らししていたらそういう状況気づけないよね
逆に船で遭難した経験が無いから、状況を理解してらっしゃらないな。救援を呼ぶとか通信を使おうという話ではなく、自分の現在地の緯度経度が知りたいだけ。船舶に乗ってるGPS受信機付きの航法機器が故障しても緯度経度ぐらいスマホのGPS受信機能で見れるだろう、という話。
なお、実際にできるかどうかは知らない。今時のスマホはAGPSでGPS衛星の軌道情報を通信で取ってくるのが基本的な動作になってるので。GPSの電波からその情報を拾う機能なんて遭難でもしない限り使う事は無いだろうからコストカットで削除、とかされてても驚かない。
AGPSはcold-startのときの初期捕捉を早くするためのもので、大体衛星がどこに居るか、の補助情報を使用します。これがなくても時間かければ衛星捕まえます。つうか、そもそも基本的にスタンドアロンでGPS受信機は動作するのです。>緯度経度ぐらいスマホのGPS受信機能で見れるだろう、という話それな。言われなくてもハンディのGPS受信機はバックアップで持っていくでしょ。六分儀より使えると思うよ。# 太陽電池も持っていけば尚良し(w)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
GPSが使用できない時 = 世界の終末 (スコア:0)
軍なら最悪想定するんでしょうけど、GPS使えなくなるような状況って
もう一般人は逃げるところもない、絶望的な状況だと思うのです。。。
ICBMはこの天測で往くものもあります。
GPS無いときからですから当然ですが。
Re: (スコア:0)
ヒント:船舶に搭載されている装置の故障
Re: (スコア:0)
個人スマホで用は足りる罠
Re: (スコア:0)
>>GPS使えなくなるような状況って
>個人スマホで用は足りる罠
衛星通信できるスマホでない限り、GPSない条件で水平線まで陸地も何も見えない状態でスマホで何か通信できるんか
#普段数メートル以内にWiFiAPがあるような都会暮らししていたらそういう状況気づけないよね
Re: (スコア:0)
逆に船で遭難した経験が無いから、状況を理解してらっしゃらないな。
救援を呼ぶとか通信を使おうという話ではなく、自分の現在地の緯度経度が知りたいだけ。
船舶に乗ってるGPS受信機付きの航法機器が故障しても緯度経度ぐらいスマホのGPS受信機能で見れるだろう、という話。
なお、実際にできるかどうかは知らない。
今時のスマホはAGPSでGPS衛星の軌道情報を通信で取ってくるのが基本的な動作になってるので。
GPSの電波からその情報を拾う機能なんて遭難でもしない限り使う事は無いだろうからコストカットで削除、とかされてても驚かない。
Re:GPSが使用できない時 = 世界の終末 (スコア:0)
AGPSはcold-startのときの初期捕捉を早くするためのもので、大体衛星がどこに居るか、の補助情報を使用します。
これがなくても時間かければ衛星捕まえます。つうか、そもそも基本的にスタンドアロンでGPS受信機は動作するのです。
>緯度経度ぐらいスマホのGPS受信機能で見れるだろう、という話
それな。
言われなくてもハンディのGPS受信機はバックアップで持っていくでしょ。六分儀より使えると思うよ。
# 太陽電池も持っていけば尚良し(w)