アカウント名:
パスワード:
通常2月始まり1月終わりの49話が、ヒーリングで2か月ブランクができたために終了を1か月延長して2月終わりの45話に、さらに次作のトロピカルも45話に縮めてなんとか通常運転の1月終わりに戻したところだったのに。制作進行さんお疲れです。話数微妙に違うと再販とか円盤とかいろいろ面倒でしょ?
43話しかないファーストガンダムとか39話しかないガンダムXとか98話もある仮面ライダーとか35話しかない仮面ライダーXとか24話しかない仮面ライダーアマゾンとか39話しかない仮面ライダーストロンガーとか31話しかない仮面ライダーディケイドとか84話もある秘密戦隊ゴレンジャーとか35話しかないジャッカー電撃隊とかの先例でなんとかなるでしょ>基本1年シリーズの話数違い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
またプリキュアの話数が変わる? (スコア:0)
通常2月始まり1月終わりの49話が、ヒーリングで2か月ブランクができたために終了を1か月延長して2月終わりの45話に、さらに次作のトロピカルも45話に縮めてなんとか通常運転の1月終わりに戻したところだったのに。制作進行さんお疲れです。話数微妙に違うと再販とか円盤とかいろいろ面倒でしょ?
Re: (スコア:0)
43話しかないファーストガンダムとか
39話しかないガンダムXとか
98話もある仮面ライダーとか
35話しかない仮面ライダーXとか
24話しかない仮面ライダーアマゾンとか
39話しかない仮面ライダーストロンガーとか
31話しかない仮面ライダーディケイドとか
84話もある秘密戦隊ゴレンジャーとか
35話しかないジャッカー電撃隊とか
の先例でなんとかなるでしょ>基本1年シリーズの話数違い
Re:またプリキュアの話数が変わる? (スコア:1)
-- To be sincere...