アカウント名:
パスワード:
中は注意ってことだけどAmazon返品が新品として使いまわし出荷されるケースも含めると新品買ったのにロックイン済みで初期不良特別つかないとか起こりそう
# そして貰い手のない返品ループな子が密林に溢れて、、、
Amazonだと無理かなあ秋葉原のショップとかなら、初期保証でロックされているものを買ってしまったら交換可能とする、あるいはCPUを買い取るときにマザーボードにセットしてこのロックの有無を確認して買い取り価格をつけるようになるのかな(ロックされていたら「○○社パソコン専用」として安くなる)
携帯のSIMロックの有無はそういう売買をしているね。
Amazonの場合はいちいちベンダーロックかどうか調べなくても、初期不良で返品または交換を要求すれば良いんじゃないの
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
これは怖い (スコア:1)
中は注意ってことだけど
Amazon返品が新品として使いまわし出荷されるケースも含めると
新品買ったのにロックイン済みで初期不良特別つかないとか起こりそう
# そして貰い手のない返品ループな子が密林に溢れて、、、
Re:これは怖い (スコア:0)
Amazonだと無理かなあ
秋葉原のショップとかなら、初期保証でロックされているものを買ってしまったら交換可能とする、
あるいはCPUを買い取るときにマザーボードにセットしてこのロックの有無を確認して
買い取り価格をつけるようになるのかな
(ロックされていたら「○○社パソコン専用」として安くなる)
Re: (スコア:0)
携帯のSIMロックの有無はそういう売買をしているね。
Amazonの場合はいちいちベンダーロックかどうか調べなくても、初期不良で返品または交換を要求すれば良いんじゃないの