アカウント名:
パスワード:
なんでGoogleの都合でバグを早く埋めないといけないの?
初めからわざわざバグを作り込まなきゃGoogleにちょっかいを出される心配もありませんよ?
それ以前の問題として脆弱性を直さなくちゃいけない義務はないよ。メーカーは放置したって良い。信頼とか失うのも勝手。Google は勝手に脆弱性を公開するだけだし、メーカーは勝手に直すだけ。Google が90日で公開するのがユーザーのためになると信じてるだけで、直すかどうかは好きにすれば良い。
×ユーザーのためになると信じてる〇自分とこのユーザーじゃないからどうでもいい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
え? (スコア:0)
なんでGoogleの都合でバグを早く埋めないといけないの?
Re: (スコア:0)
初めからわざわざバグを作り込まなきゃGoogleにちょっかいを出される心配もありませんよ?
Re: (スコア:0)
それ以前の問題として脆弱性を直さなくちゃいけない義務はないよ。
メーカーは放置したって良い。信頼とか失うのも勝手。
Google は勝手に脆弱性を公開するだけだし、メーカーは勝手に直すだけ。
Google が90日で公開するのがユーザーのためになると信じてるだけで、直すかどうかは好きにすれば良い。
Re:え? (スコア:0)
×ユーザーのためになると信じてる
〇自分とこのユーザーじゃないからどうでもいい