アカウント名:
パスワード:
携帯電話で指示を出すものなの?
> 電子兵器(電波兵器)などを使って無線通信を行えないようにしたうえで
ってあるので通常の通信機を使えないようにするのがミソですね
もうその時点で勝利が約束されてる雰囲気あります。
なぜ相手(または混乱に乗じた第三の勢力)が電子兵器を使えない、使っていないと思えるのか。
その約束された勝利は誰かに作られたものかもしれない。
そもそもこの記事が客観的事実であるのかも分からない。
いや、ロシア軍の電子戦能力が半端ないって話はウクライナで2014年当時から指摘されているし、黒海で米海軍のイージス艦相手にもやらかしているし、シリア内戦でもかなりの無双をしていてトルコ軍のUAVを相手にチートしているよ。マジやばい。あれに日本の自衛隊に対抗する能力があるとは、現時点では到底思えない。問題意識は持っているみたいで力を入れる方向性は発表されているけど、数年は追いつけないだろうな。
「いや」って何が? 会話になってないよ。
いや、そんなことはない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
最近の戦争だと (スコア:0)
携帯電話で指示を出すものなの?
Re: (スコア:0)
> 電子兵器(電波兵器)などを使って無線通信を行えないようにしたうえで
ってあるので通常の通信機を使えないようにするのがミソですね
Re: (スコア:0)
もうその時点で勝利が約束されてる雰囲気あります。
Re: (スコア:0)
なぜ相手(または混乱に乗じた第三の勢力)が電子兵器を使えない、使っていないと思えるのか。
その約束された勝利は誰かに作られたものかもしれない。
Re: (スコア:0)
そもそもこの記事が客観的事実であるのかも分からない。
Re:最近の戦争だと (スコア:2)
いや、ロシア軍の電子戦能力が半端ないって話はウクライナで2014年当時から指摘されているし、
黒海で米海軍のイージス艦相手にもやらかしているし、
シリア内戦でもかなりの無双をしていてトルコ軍のUAVを相手にチートしているよ。
マジやばい。
あれに日本の自衛隊に対抗する能力があるとは、現時点では到底思えない。
問題意識は持っているみたいで力を入れる方向性は発表されているけど、数年は追いつけないだろうな。
敢えて言おう。カスである!と。
Re: (スコア:0)
「いや」って何が? 会話になってないよ。
Re: (スコア:0)
いや、そんなことはない