アカウント名:
パスワード:
電子戦装備の電波妨害でウクライナ軍(ウ軍)の無線通信を使えないようにし、連絡を取り合うためウ軍兵士が私物の携帯電話を使わざるを得ない状況に追い込んだ。その上で携帯に露軍の作戦を有利にするメッセージをメールなどで電子戦装備から送っている」 [sankei.com]
「民間インフラである携帯電話網に入り込むのは電波による電子戦で、それにより携帯網をオンライン状態のようにしてメッセージを送りつけたりデータを改竄(かいざん)したりする
携帯電話網を乗っ取って、なりすましでメールを送り付けたり、内容を改ざんするって、ちょっとやそっとの設備や手間で出来る話ではないぞ。相手の使っている携帯電話網の詳細について深く理解している必要があるし、準備期間もかかる。ちと眉唾っぽく感じてしまうが。
軍が平時は遊んでいるとでも思っているのか。
オレオレ詐欺とかそういう手口も参考にしてたりするんだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
本当か? (スコア:0)
電子戦装備の電波妨害でウクライナ軍(ウ軍)の無線通信を使えないようにし、連絡を取り合うためウ軍兵士が私物の携帯電話を使わざるを得ない状況に追い込んだ。その上で携帯に露軍の作戦を有利にするメッセージをメールなどで電子戦装備から送っている」 [sankei.com]
「民間インフラである携帯電話網に入り込むのは電波による電子戦で、それにより携帯網をオンライン状態のようにしてメッセージを送りつけたりデータを改竄(かいざん)したりする
携帯電話網を乗っ取って、なりすましでメールを送り付けたり、内容を改ざんするって、
ちょっとやそっとの設備や手間で出来る話ではないぞ。
相手の使っている携帯電話網の詳細について深く理解している必要があるし、準備期間もかかる。
ちと眉唾っぽく感じてしまうが。
Re: (スコア:0)
軍が平時は遊んでいるとでも思っているのか。
Re:本当か? (スコア:0)
オレオレ詐欺とかそういう手口も参考にしてたりするんだろうか?