アカウント名:
パスワード:
外国人が増えすぎて様相が変わってしまっているという話をメディアで見たっけ。ゴミの不法投棄とかも酷いらしい。破れ窓理論とかもあるし、もしかしてそっちからの流れとか?https://matome.naver.jp/odai/2146786660433840601 [naver.jp]
よく「日本スゴイ」系の話で「災害時にも盗みはせず助け合う素晴らしい日本人。外国ではこうはいかない」みたいなのをみるのですがこれって一歩踏み込んだら「災害の時に日本人は犯罪を起こさない。犯罪を起こすヤツは外国人だ」というデマの温床になるしそこから「災害が起きたら外国人は犯罪をするのでやられる前にやれ」までは半歩の距離しかないと思う
だからこそワクチンとして「日本人は関東大震災のときに罪もない朝鮮人を虐殺しました」ということは学校で教えるべきだと思うんだけど最近の政治家はそういうの嫌がるんだよな
教えなきゃまたやりかねないよ
富山日報 1923年10月21日
「一般鮮人は善良であつたことは認め得るが一部不逞の徒ありて幾多の犯罪を刊行したることは掩ふほとが出来ない」「日本人も多数虐殺される」
そうですね
http://01sep1923.tokyo/lies-in-20min/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81... [01sep1923.tokyo]
◉デマが横行した震災直後の新聞震災直後、東京では通信・交通機能が崩壊しました。東京にあった十数社の新聞社のうち、焼け残ったのは3社のみ。この3社も、取材や新聞発行はなかなかままならない状況でした。地方紙は、壊滅した東京の状況を避難民からの聞き取り取材で知ろうとしました。こうして、裏もとらずに伝聞を書く記事が氾濫してしまいます。「伊豆諸島すべて沈没」「富士山爆発」「品川が津波で壊滅」「名古屋も全滅」「首相暗殺」等です。流言をそのまま書いているのです。見てきたような朝鮮人暴動記事も、こうした流言記事の一つでした。
◉誰も朝鮮人暴徒を見なかった1~2ヶ月して落ち着いてみれば、名古屋が全滅していないことや、富士山が爆発していないこと、首相が殺されていないことは誰の目にも明らかでしたので、これらの記事は当然、「デマだった」ということになりました。
全く関係ない事柄を出して、その時期の記事は全部嘘って丸め込むだけで反論になってないんですよ。
AとBが同時に発表されて、Aが嘘ならBも嘘って論これだと日本人が朝鮮人殺した、ってのも嘘になってしまうので、この論理は使えなくなってしまったはずですけど。いつまでコピペし続けるんですかそれ。
・「朝鮮人の暴徒」を見た証言がない・震災後、朝鮮人の暴徒により被害を受けたという報告がない
結局デマでしかないんですな。
で、そのデマを何十年も経ってからまた蒸し返すヤツとそれに騙され直すヤツ(あなたのことだ)が第二の虐殺を起こすわけだ。
そもそもが、明治に新聞が出来てから2019年の今ですら、100年以上にわたり毎日のように新聞で朝鮮籍の人間が犯罪を起こす報道されているのに、震災の時だけ偶然静かだったのを信じろなんて、おかしい話なんですよ。説得力ないんですねこれ。
そもそも裁判記録にしても警察の記録にしても存在しない「朝鮮人暴徒」をなぜそこまでして必死に肯定しなければならないんでしょうね?不思議です
毎日、朝鮮人の暴徒が逮捕されてると報道されてる新聞は興味あるな。まずはここ一週間、暴徒で逮捕されたと報道された朝鮮人7人を教えて下さい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
さいたま (スコア:1)
外国人が増えすぎて様相が変わってしまっているという話をメディアで見たっけ。
ゴミの不法投棄とかも酷いらしい。
破れ窓理論とかもあるし、もしかしてそっちからの流れとか?
https://matome.naver.jp/odai/2146786660433840601 [naver.jp]
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
よく「日本スゴイ」系の話で「災害時にも盗みはせず助け合う素晴らしい日本人。外国ではこうはいかない」みたいなのをみるのですが
これって一歩踏み込んだら「災害の時に日本人は犯罪を起こさない。犯罪を起こすヤツは外国人だ」というデマの温床になるし
そこから「災害が起きたら外国人は犯罪をするのでやられる前にやれ」までは半歩の距離しかないと思う
だからこそワクチンとして「日本人は関東大震災のときに罪もない朝鮮人を虐殺しました」ということは学校で教えるべきだと思うんだけど最近の政治家はそういうの嫌がるんだよな
教えなきゃまたやりかねないよ
Re: (スコア:-1)
富山日報 1923年10月21日
「一般鮮人は善良であつたことは認め得るが一部不逞の徒ありて幾多の犯罪を刊行したることは掩ふほとが出来ない」
「日本人も多数虐殺される」
そうですね
Re:さいたま (スコア:0)
http://01sep1923.tokyo/lies-in-20min/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81... [01sep1923.tokyo]
◉デマが横行した震災直後の新聞
震災直後、東京では通信・交通機能が崩壊しました。東京にあった十数社の新聞社のうち、焼け残ったのは3社のみ。この3社も、取材や新聞発行はなかなかままならない状況でした。地方紙は、壊滅した東京の状況を避難民からの聞き取り取材で知ろうとしました。こうして、裏もとらずに伝聞を書く記事が氾濫してしまいます。「伊豆諸島すべて沈没」「富士山爆発」「品川が津波で壊滅」「名古屋も全滅」「首相暗殺」等です。流言をそのまま書いているのです。見てきたような朝鮮人暴動記事も、こうした流言記事の一つでした。
◉誰も朝鮮人暴徒を見なかった
1~2ヶ月して落ち着いてみれば、名古屋が全滅していないことや、富士山が爆発していないこと、首相が殺されていないことは誰の目にも明らかでしたので、これらの記事は当然、「デマだった」ということになりました。
Re: (スコア:0)
全く関係ない事柄を出して、その時期の記事は全部嘘って丸め込むだけで反論になってないんですよ。
AとBが同時に発表されて、Aが嘘ならBも嘘って論
これだと日本人が朝鮮人殺した、ってのも嘘になってしまうので、この論理は使えなくなってしまったはずですけど。
いつまでコピペし続けるんですかそれ。
Re: (スコア:0)
・「朝鮮人の暴徒」を見た証言がない
・震災後、朝鮮人の暴徒により被害を受けたという報告がない
結局デマでしかないんですな。
で、そのデマを何十年も経ってからまた蒸し返すヤツとそれに騙され直すヤツ(あなたのことだ)が第二の虐殺を起こすわけだ。
Re: (スコア:0)
そもそもが、明治に新聞が出来てから2019年の今ですら、100年以上にわたり毎日のように新聞で朝鮮籍の人間が犯罪を起こす報道されているのに、
震災の時だけ偶然静かだったのを信じろなんて、おかしい話なんですよ。説得力ないんですねこれ。
Re: (スコア:0)
そもそも裁判記録にしても警察の記録にしても存在しない「朝鮮人暴徒」を
なぜそこまでして必死に肯定しなければならないんでしょうね?不思議です
Re: (スコア:0)
毎日、朝鮮人の暴徒が逮捕されてると報道されてる新聞は興味あるな。
まずはここ一週間、暴徒で逮捕されたと報道された朝鮮人7人を教えて下さい