アカウント名:
パスワード:
のほうが(視覚的には)芸術作品っぽい
オフトピですが、、、
押したらデータを破壊するから、ボタンを押さないようにユーザーに求めるWebシステムとか# なぜ、ボタンを無効化しないのかはしりません。特定条件でしかデータを壊さないし、業務上必要だから?
業務でチーム員を登録するためのシステムで、名前の入力間違いが発生したら修正する手段が非常に困難(だから、名前に違いがあっても使い続けるようにとのこと)とか# 登録は事務の方が行うため、こちらで入力するものではない# 名前という一意性に難があり、かつ不安定なためシステムでは使いづらい。システムから改名を求めることで、管理を容易にする画期的手段!と評したら怒られた・・・
世の中、運転免許試験の問題と同じ水準の論理性しかない奴の方が多いんだろう。おそらく「押してほしくないボタンを、ユーザが押し、望ましくない状況が発生した」という入力に対して「それはバツだ」としか思えないんだ。「ボタンを置くことでシステムの設置目的に反する効果があった」とは思えなくて「バツだ。えーと、間違いだ」から進めないんだ。まあ日本語が読めるだけいいじゃないか。
いえ・・・おそらくは、ボタン自体には業務的な意味はあるけど、ある条件下で業務データを壊すから、押さないようにとのことだとは思います。# ただ、その状態が分かっているなら、多少不格好でも既存システムに影響をなるべく与えない# 例えば、Ajaxとかで状態を確認してボタンを不活性にする(業務上は数秒待ってからボタンを# 押せとか、Ajaxのリクを投げる前に不活性にし、押しても良い状況なら活性に戻すとか)。# 方法があるのに何でやらないのかなという疑問はあります。
二番目の画期的手段(笑)が何で怒られたのかが理解できません。一般的に人の名前を間違えるのは無礼に当たるのに、それを敢えて直さないのは、そちらのほうがより良い手段だからで、そこから導き出されるのは、元の名前より良い名前の提案をしているのではないか、管理上のメリットを優先するという今までにないシステムであり業務フローなのではないかと発言したら各所から叱られました。# 裸の王様ですら、「裸だ」と指摘した子とその親族を処罰しなかったというのに・・・
その発言をすることによってあなたはどんなことを期待したのでしょうか?
あなたがこどもなら笑って許したかもしれません、そうじゃないから叱ったんだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ツールバーが増えまくったブラウザ (スコア:0)
のほうが(視覚的には)芸術作品っぽい
ソフトを例に挙げたら・・・ (スコア:1)
オフトピですが、、、
押したらデータを破壊するから、ボタンを押さないようにユーザーに求めるWebシステムとか
# なぜ、ボタンを無効化しないのかはしりません。特定条件でしかデータを壊さないし、業務上必要だから?
業務でチーム員を登録するためのシステムで、名前の入力間違いが発生したら修正する手段が非常に困難(だから、名前に違いがあっても使い続けるようにとのこと)とか
# 登録は事務の方が行うため、こちらで入力するものではない
# 名前という一意性に難があり、かつ不安定なためシステムでは使いづらい。システムから改名を求めることで、管理を容易にする画期的手段!と評したら怒られた・・・
Re: (スコア:0)
世の中、運転免許試験の問題と同じ水準の論理性しかない奴の方が多いんだろう。
おそらく「押してほしくないボタンを、ユーザが押し、望ましくない状況が発生した」という入力に対して「それはバツだ」としか思えないんだ。
「ボタンを置くことでシステムの設置目的に反する効果があった」とは思えなくて「バツだ。えーと、間違いだ」から進めないんだ。
まあ日本語が読めるだけいいじゃないか。
Re:ソフトを例に挙げたら・・・ (スコア:0)
いえ・・・おそらくは、ボタン自体には業務的な意味はあるけど、
ある条件下で業務データを壊すから、押さないようにとのことだとは思います。
# ただ、その状態が分かっているなら、多少不格好でも既存システムに影響をなるべく与えない
# 例えば、Ajaxとかで状態を確認してボタンを不活性にする(業務上は数秒待ってからボタンを
# 押せとか、Ajaxのリクを投げる前に不活性にし、押しても良い状況なら活性に戻すとか)。
# 方法があるのに何でやらないのかなという疑問はあります。
二番目の画期的手段(笑)が何で怒られたのかが理解できません。
一般的に人の名前を間違えるのは無礼に当たるのに、それを敢えて直さないのは、そちらのほうがより良い手段だからで、そこから導き出されるのは、元の名前より良い名前の提案をしているのではないか、管理上のメリットを優先するという今までにないシステムであり業務フローなのではないかと発言したら各所から叱られました。
# 裸の王様ですら、「裸だ」と指摘した子とその親族を処罰しなかったというのに・・・
Re: (スコア:0)
その発言をすることによってあなたはどんなことを期待したのでしょうか?
あなたがこどもなら笑って許したかもしれません、そうじゃないから叱ったんだと思います。