アカウント名:
パスワード:
まぁそういうことだが、ほかに気になること。
Windows 10 mobileは、来年6月で完全終了か。もうその時点で、Windows 10ヤバくないか?「One Windows」構想はどこへ行ったのだ!UWP、ストアがますます普及しなくなりそう。
つーかさぁ…これだけ評判も悪いんだし、素直に11出せ。
本当にこのままずっと10なのかなあ。ボリュームライセンスやプリインストールは良いけど、リテール(パッケージ)やDSPは1回買えば永遠に買い直す必要がなくて売り上げが無くなることになるけど。プリインストールだって、途中で新バージョン購入するケースもあったろうに、それも無くなる。
> リテール(パッケージ)やDSPは1回買えば永遠に買い直す必要がなくて売り上げが無くなることになるけど。ガイジかよパッケージはともかくDSPはハードウェアの切り捨てが来るんだから永遠なんてことないだろ頭おかしいんじゃねーか死ねよ
低能先生みたい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
1607は完全終了、1703はビジネス向けのみあと半年サポート (スコア:0)
まぁそういうことだが、ほかに気になること。
Windows 10 mobileは、来年6月で完全終了か。
もうその時点で、Windows 10ヤバくないか?
「One Windows」構想はどこへ行ったのだ!
UWP、ストアがますます普及しなくなりそう。
つーかさぁ…
これだけ評判も悪いんだし、素直に11出せ。
Re: (スコア:0)
本当にこのままずっと10なのかなあ。
ボリュームライセンスやプリインストールは良いけど、
リテール(パッケージ)やDSPは1回買えば永遠に買い直す必要がなくて売り上げが無くなることになるけど。
プリインストールだって、途中で新バージョン購入するケースもあったろうに、それも無くなる。
Re: (スコア:-1)
> リテール(パッケージ)やDSPは1回買えば永遠に買い直す必要がなくて売り上げが無くなることになるけど。
ガイジかよ
パッケージはともかくDSPはハードウェアの切り捨てが来るんだから永遠なんてことないだろ頭おかしいんじゃねーか死ねよ
Re:1607は完全終了、1703はビジネス向けのみあと半年サポート (スコア:0)
低能先生みたい