アカウント名:
パスワード:
最初のツィート時点では、事実であれば問題ないっしょと擁護したけど、計画を取り消しちゃったらそりゃ風説の流布って話になっちゃうよ。これは擁護のしようがない。
問題児のテスラについてはもう、素直に手を引いてSpaceXに専念する方がよいのではと。別にマスク氏が立ち上げた会社ってわけでもないらしいし。んで、宇宙開発やら火星移住に集中してくれた方が、宇宙マニアとしては喜ばしい。
# 自動車マニアは異なる見解をお持ちかもしれないが。
今回の計画取り消しは株主の反対を受けてのものなので問題ありません。むしろ株式会社経営の正道と言える対応です。争点となっているのは計画が本気のものである根拠として提示された確保済みの資金が実際に確保されていたのかでしょうね。
え、本件って株主総会に類するものの議題にあがったんでしたっけ??????
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
これは流石に擁護できない (スコア:0)
最初のツィート時点では、事実であれば問題ないっしょと擁護したけど、計画を取り消しちゃったらそりゃ風説の流布って話になっちゃうよ。これは擁護のしようがない。
問題児のテスラについてはもう、素直に手を引いてSpaceXに専念する方がよいのではと。
別にマスク氏が立ち上げた会社ってわけでもないらしいし。
んで、宇宙開発やら火星移住に集中してくれた方が、宇宙マニアとしては喜ばしい。
# 自動車マニアは異なる見解をお持ちかもしれないが。
Re:これは流石に擁護できない (スコア:0)
今回の計画取り消しは株主の反対を受けてのものなので問題ありません。
むしろ株式会社経営の正道と言える対応です。
争点となっているのは計画が本気のものである根拠として提示された確保済みの資金が実際に確保されていたのかでしょうね。
Re: (スコア:0)
え、本件って株主総会に類するものの議題にあがったんでしたっけ??????