アカウント名:
パスワード:
BANされた本体がメルカリとかオクで出されて、購入したけど何も遊べないという被害がでるかも
クズ共がBANされるメリットのほうがはるかに大きい。
出荷済み本体の穴が将来製造するかもしれない新モデルとの交換でしか塞げずオンラインサービスまで防衛線を後退させている現状でどこまでメリットがあるかね
何を言っているのかさっぱり分からない…
>#3440297の言っていることは、1.「初期~現行」の本体にホールがあり、それはファームやソフトだけでは対策不可2.1.のためにチート対策や違法コピーが完璧には防げない3.旧版は防げず、改修もできないが、最新版の本体はハード変更で対策が出来る(あたりまえ)4.1の完全切り捨てor最新版への無償交換orソフトではないハードの有償修理扱いで旧版へ対策、の何れも現実的ではないのでしない(違法にならない)5.現実的な対策として、「サービスレベルを下げることで、1の完全切り捨てを避ける」と言い張る 「3も出来ませんでした」よりは少しだけマシなんじゃないの?
オフ専用マシンに穴があったとか言ってもそんなもんないと考えるほうが無理なんで宗教的理由でもなきゃ気にならん
サービスレベル下がったとか防衛線後退させたたかいう話じゃなくて当初から想定通りだと思うが、「任天堂は『ウチのマシンのローカルハック対策は完璧だ』と思ってる」とか思ってんのかな?
いずれにせよBANという言葉を不正行為の用語として使う奴う人は幼稚園児であり、言葉もろくに使えない子供や幼稚園児が海賊版行為をするなとはっきりいうべきです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
いやな予感 (スコア:2, 興味深い)
BANされた本体がメルカリとかオクで出されて、購入したけど何も遊べないという被害がでるかも
Re: (スコア:0)
クズ共がBANされるメリットのほうがはるかに大きい。
Re:いやな予感 (スコア:0)
出荷済み本体の穴が将来製造するかもしれない新モデルとの交換でしか塞げずオンラインサービスまで防衛線を後退させている現状でどこまでメリットがあるかね
Re: (スコア:0)
何を言っているのかさっぱり分からない…
Re: (スコア:0)
>#3440297
の言っていることは、
1.「初期~現行」の本体にホールがあり、それはファームやソフトだけでは対策不可
2.1.のためにチート対策や違法コピーが完璧には防げない
3.旧版は防げず、改修もできないが、最新版の本体はハード変更で対策が出来る(あたりまえ)
4.1の完全切り捨てor最新版への無償交換orソフトではないハードの有償修理扱いで旧版へ対策、の何れも現実的ではないのでしない(違法にならない)
5.現実的な対策として、「サービスレベルを下げることで、1の完全切り捨てを避ける」と言い張る
「3も出来ませんでした」よりは少しだけマシなんじゃないの?
Re: (スコア:0)
オフ専用マシンに穴があったとか言ってもそんなもんないと考えるほうが無理なんで
宗教的理由でもなきゃ気にならん
サービスレベル下がったとか防衛線後退させたたかいう話じゃなくて当初から想定通りだと思うが、
「任天堂は『ウチのマシンのローカルハック対策は完璧だ』と思ってる」とか思ってんのかな?
Re: (スコア:0)
いずれにせよBANという言葉を不正行為の用語として使う奴う人は幼稚園児であり、
言葉もろくに使えない子供や幼稚園児が海賊版行為をするなとはっきりいうべきです。