アカウント名:
パスワード:
いったい誰がそんなおかしなメールの送り方を勧めてるんだ?
宛先1つに対して1通送るのと、BCCで500つに対して1通にするのと、受け取る側には何の違いがあるの?人的負荷はもちろん、メールサーバにも割と厳しい負荷がかかるんだけど。「何か嫌だ」が理由で、500倍の手間と負荷をかけさせないで欲しい。
Toが見なければいけないメールでCcが確認程度なんだからBccなんか見るわけ無いじゃない。送信側の負荷なんて、時間掛けたり分散したりすれば済む話でしょ。その先の負荷は変わらないんだから。
BCCを見れるの?というか、差出人で判断しないの?
そして「時間かけたり」って、例えば1秒に1通だとすると、丸一日かけても86,400通しか送れないんだけど。想像力足りなさすぎない?
# こういう連中が、無駄な仕事を増やしてるんだろうな……。
ToにもCcにもなければBccだろ。それ以外に送信先として設定できるヘッダがあるのかよ。時間をかけるだけじゃなく分散しろとも書いてあるだろ。きちんと読め。メールサーバーなんて一台のマシンに複数台構築できるほど負荷少ないんだから。
> それ以外に送信先として設定できるヘッダがあるのかよ。Delivered-To(転送先)とか。転送元が転送時にToを変更しなかった場合、Toには自分への転送元のアドレスが入っているはずではあるので、それを持って「自分(に転送が掛かっている)のアドレスがToにある」とは言えるのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
BCCでもおかしいでしょ (スコア:0, すばらしい洞察)
いったい誰がそんなおかしなメールの送り方を勧めてるんだ?
Re: (スコア:0)
宛先1つに対して1通送るのと、BCCで500つに対して1通にするのと、受け取る側には何の違いがあるの?
人的負荷はもちろん、メールサーバにも割と厳しい負荷がかかるんだけど。
「何か嫌だ」が理由で、500倍の手間と負荷をかけさせないで欲しい。
Re: (スコア:0)
Toが見なければいけないメールでCcが確認程度なんだからBccなんか見るわけ無いじゃない。
送信側の負荷なんて、時間掛けたり分散したりすれば済む話でしょ。その先の負荷は変わらないんだから。
Re: (スコア:0)
BCCを見れるの?
というか、差出人で判断しないの?
そして「時間かけたり」って、例えば1秒に1通だとすると、丸一日かけても86,400通しか送れないんだけど。
想像力足りなさすぎない?
# こういう連中が、無駄な仕事を増やしてるんだろうな……。
Re:BCCでもおかしいでしょ (スコア:0)
ToにもCcにもなければBccだろ。それ以外に送信先として設定できるヘッダがあるのかよ。
時間をかけるだけじゃなく分散しろとも書いてあるだろ。きちんと読め。
メールサーバーなんて一台のマシンに複数台構築できるほど負荷少ないんだから。
Re: (スコア:0)
> それ以外に送信先として設定できるヘッダがあるのかよ。
Delivered-To(転送先)とか。
転送元が転送時にToを変更しなかった場合、Toには自分への転送元のアドレスが入っているはずではあるので、
それを持って「自分(に転送が掛かっている)のアドレスがToにある」とは言えるのかな?