アカウント名:
パスワード:
DV証明書はドメイン所有者の確認を平文通信のhttpやdnsやwhoisメールアドレスでやるので通信が改ざんされて場合、悪意のある人物がドメイン所有者になりすまして証明書を取得できるので危険電話、Fax、郵送などのインターネット以外の経路を併用して認証するOVやEVの方が安全性が高いスラドはDVなのでLet'sと同レベル
うちの会社でも最近Let's Encryptを使い始めました。
管理者になぜLet's Encryptにしたのか聞いたところhttps化の売り込み営業がうるさいからとの事。だから暗号化とか実在性とかはあまり考えてないみたい。検索順位は気にしてたみたいけど。
まあ組織が違えば目的も違うって事で。
勤めている会社はどうかなと見たら、平文だった。まあ、困るような会社ではないのは確かだが。
そういえば今度、プライバシーマーク取るらしいが、WebページがHTTPSであること、って要件はないんだろうか。まあ、Webページが改ざんされても、個人情報が洩れるわけではないが、問い合わせ先が改ざんされたら、まずい気がする。
最低限問い合わせページがHTTPSであることは要求されますよ。#でもサイト全体がHTTPSでなくても許される。良いのか。
問い合わせページに代表電話番号が記載されているだけの可能性問い合わせページに代表FAX番号が記載されているだけの可能性問い合わせページに代表メールアドレスが記載されているだけの可能性
HTTPSが要求されるのは、フォームが用意されている場合だけですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
DV証明書はドメイン所有者になりすまして証明書を取得する攻撃を防げない (スコア:0)
DV証明書はドメイン所有者の確認を平文通信のhttpやdnsやwhoisメールアドレスでやるので
通信が改ざんされて場合、悪意のある人物がドメイン所有者になりすまして証明書を取得できるので危険
電話、Fax、郵送などのインターネット以外の経路を併用して認証するOVやEVの方が安全性が高い
スラドはDVなのでLet'sと同レベル
Re: (スコア:0)
うちの会社でも最近Let's Encryptを使い始めました。
管理者になぜLet's Encryptにしたのか聞いたところhttps化の売り込み営業が
うるさいからとの事。だから暗号化とか実在性とかはあまり考えてないみたい。
検索順位は気にしてたみたいけど。
まあ組織が違えば目的も違うって事で。
Re: (スコア:0)
勤めている会社はどうかなと見たら、平文だった。
まあ、困るような会社ではないのは確かだが。
そういえば今度、プライバシーマーク取るらしいが、WebページがHTTPSであること、って要件はないんだろうか。
まあ、Webページが改ざんされても、個人情報が洩れるわけではないが、問い合わせ先が改ざんされたら、まずい気がする。
Re: (スコア:0)
最低限問い合わせページがHTTPSであることは要求されますよ。
#でもサイト全体がHTTPSでなくても許される。良いのか。
Re:DV証明書はドメイン所有者になりすまして証明書を取得する攻撃を防げない (スコア:0)
問い合わせページに代表電話番号が記載されているだけの可能性
問い合わせページに代表FAX番号が記載されているだけの可能性
問い合わせページに代表メールアドレスが記載されているだけの可能性
HTTPSが要求されるのは、フォームが用意されている場合だけですね。