アカウント名:
パスワード:
「具体的に命令され」などとなっているが、特に上から命令も注意喚起もされずに漏洩した場合、命令や注意喚起を怠った上司はちゃんと処分されるんだろうか。
省庁によって違うとは思うが、情シスの発する規定は結構あって、メールで全職員に通達されるのはもちろん、偉い人の名前のペーパーで周知文書で「各部局で周知を徹底すること」と指示されるから、局部長レベルの会議で議題になって、各部各課の議題になって周知と、二重に指示が来る会議当日休暇を取ってたら後日個別に呼ばれて指示される上司だって責任おいたくないから、そこはしっかりやるんだよだから「知りませんでした」は通らない
ただ、年齢に関係なく文書の管理や取扱が致命的にだめな人ってのがいて、紙文書をテーブルに出しっ放しにしていたり、個人情報の入ったデータベースにパスワード掛けたりアクセス制限してるのを「使いづらい」と文句言う人は少なくないうちの職場は大半が理工系の人間なので、理工系がコンピュータに強いとか情報セキュリティにはしっかり対応しているなんて伝説は到底信じられない末端も怪しいけど、標的型攻撃メールに毎回のように引っかかる偉い人も平等に処分してもらいたいとは思う引っかかるたびに嬉しそうに話すんじゃねーよ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
具体的に命令されなかった場合 (スコア:0)
「具体的に命令され」などとなっているが、特に上から命令も注意喚起もされずに漏洩した場合、命令や注意喚起を怠った上司はちゃんと処分されるんだろうか。
Re:具体的に命令されなかった場合 (スコア:0)
省庁によって違うとは思うが、情シスの発する規定は結構あって、メールで全職員に通達されるのはもちろん、偉い人の名前のペーパーで周知文書で「各部局で周知を徹底すること」と指示されるから、局部長レベルの会議で議題になって、各部各課の議題になって周知と、二重に指示が来る
会議当日休暇を取ってたら後日個別に呼ばれて指示される
上司だって責任おいたくないから、そこはしっかりやるんだよ
だから「知りませんでした」は通らない
ただ、年齢に関係なく文書の管理や取扱が致命的にだめな人ってのがいて、紙文書をテーブルに出しっ放しにしていたり、個人情報の入ったデータベースにパスワード掛けたりアクセス制限してるのを「使いづらい」と文句言う人は少なくない
うちの職場は大半が理工系の人間なので、理工系がコンピュータに強いとか情報セキュリティにはしっかり対応しているなんて伝説は到底信じられない
末端も怪しいけど、標的型攻撃メールに毎回のように引っかかる偉い人も平等に処分してもらいたいとは思う
引っかかるたびに嬉しそうに話すんじゃねーよ!