アカウント名:
パスワード:
情報漏えいがなければ完璧な解答を導き出せない問題っていうのは本職の弁護士なら解答可能なんでしょうか?
それとも司法修習受ければ解答可能になるレベルの問題だったって事?
p.s. 完璧な正解を出せるような天才は"問題の意図"を読み取り不正確な記述を混ぜ込む能力があるはずだっていうダブルトラップかも
具体例を例示しながら論述するような場合などは資料を参照しながら誤りのないように引用表現します。が、手元に参照資料がないにもかかわらず一字一句間違わずに引用文を書ききるようなことがあれば、同じ部分の書き写しを事前に何度も練習しただろうことは容易に推察できます。他の回答も含めて総じて天才的な回答を示しているのならともかく、特定の出題にのみ極端に偏った傾向があれば、さらに疑念は深まるでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
この問題に完璧な正解は存在しない? (スコア:0)
情報漏えいがなければ完璧な解答を導き出せない問題っていうのは
本職の弁護士なら解答可能なんでしょうか?
それとも司法修習受ければ解答可能になるレベルの問題だったって事?
p.s. 完璧な正解を出せるような天才は"問題の意図"を読み取り不正確な記述を混ぜ込む能力があるはずだっていうダブルトラップかも
Re:この問題に完璧な正解は存在しない? (スコア:0)
具体例を例示しながら論述するような場合などは資料を参照しながら誤りのないように引用表現します。
が、手元に参照資料がないにもかかわらず一字一句間違わずに引用文を書ききるようなことがあれば、同じ部分の書き写しを事前に何度も練習しただろうことは容易に推察できます。
他の回答も含めて総じて天才的な回答を示しているのならともかく、特定の出題にのみ極端に偏った傾向があれば、さらに疑念は深まるでしょう。