アカウント名:
パスワード:
Internet Explorer Mobileな電話用ですよ
http://www.zerodayinitiative.com/advisories/ZDI-15-362/ [zerodayinitiative.com]ZDI-15-361ZDI-15-360ZDI-15-359
ITmedia含めて対象バージョン書いてないから変だと思ったらWindows Phone用か。ほぼ別のアプリに同一商品名は止めてほしいなぁ。
Windows 10 mobileのEdgeブラウザはUWPアプリだって話もありますし、コードベースも共通化されてたりするんでしょうか。もしそうならアップデートの頻度向上も期待したい所ですね…。
Windows 10 Mobileではキャリアやメーカーの調整なくアップデートが配信できるようになるとか...
正確には、desktop WindowsのIEにもあったんだけど、そちらはパッチが出てて対応済みなのに、phone用IEのパッチは2回延期しても出ないままなので公開に踏み切ったって話ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
Internet Explorer ではなく (スコア:4, 参考になる)
Internet Explorer Mobileな
電話用ですよ
http://www.zerodayinitiative.com/advisories/ZDI-15-362/ [zerodayinitiative.com]
ZDI-15-361
ZDI-15-360
ZDI-15-359
Re:Internet Explorer ではなく (スコア:1)
ITmedia含めて対象バージョン書いてないから変だと思ったらWindows Phone用か。
ほぼ別のアプリに同一商品名は止めてほしいなぁ。
Re:Internet Explorer ではなく (スコア:1)
別アプリと言えたのは WP7 まで。
Re: (スコア:0)
Windows 10 mobileのEdgeブラウザはUWPアプリだって話もありますし、コードベースも共通化されてたりするんでしょうか。
もしそうならアップデートの頻度向上も期待したい所ですね…。
Re: (スコア:0)
Windows 10 Mobileではキャリアやメーカーの調整なくアップデートが配信できるようになるとか...
Re: (スコア:0)
正確には、desktop WindowsのIEにもあったんだけど、そちらはパッチが出てて対応済みなのに、phone用IEのパッチは2回延期しても出ないままなので公開に踏み切ったって話ですね。