アカウント名:
パスワード:
長野じゃムカデの大発生で止まったなんてニュースがあったような宮城山形の県境奥羽山脈をまたぐ仙山線は、秋に落ち葉に埋もれて良く止まる
ヤスデでスリップもけっこうありますなぁ。
仙山線は、落ち葉スリップ対策で線路両脇の木が、両側10mくらいの幅で、かなり派手に伐採されてますね。
仙山線は動物(主にカモシカ、まれにクマ)と衝突して運休、というパターンも多いのでその対策もあるかと思います(見通しがよくて発見が早ければぶつからずに止まれる)。
仙山線は動物(主にカモシカ、まれにクマ)と衝突して運休、というパターンも多い
]北海道なんかでも似たような事例はあるね。カモシカのかわりにエゾジカだけど。伐採するのも困難なほど広いから放置されてるポイントもある。
北海道を走ってる車両で、キハ40-700(1700)やキハ183系列なんかは、旭川・釧路の車両には鹿よけの大型ホイッスルが屋根に増設されてて、本社(札幌・苫小牧など)や函館の車両にはついてなかったりする。だいたい動物衝突が多いのが旭川や釧路の方だから。
# 実際には転属になった車両なんかがそのままなので函館車とかにホイッスル積んでるのもあるけど
20年以上前だと鹿との衝突は釧路の専売特許だったそうで。ついでに、キハ40は朝露や落ち葉でも滑ります。さらに、前を走った貨物が撒いた滑り止めの破片で滑ったなんて笑えない話もあったという噂が…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
割と良くある話 (スコア:2)
長野じゃムカデの大発生で止まったなんてニュースがあったような
宮城山形の県境奥羽山脈をまたぐ仙山線は、秋に落ち葉に埋もれて良く止まる
Re: (スコア:1)
ヤスデでスリップもけっこうありますなぁ。
仙山線は、落ち葉スリップ対策で線路両脇の木が、両側10mくらいの幅で、かなり派手に伐採されてますね。
Re:割と良くある話 (スコア:0)
仙山線は動物(主にカモシカ、まれにクマ)と衝突して運休、というパターンも多いので
その対策もあるかと思います(見通しがよくて発見が早ければぶつからずに止まれる)。
Re: (スコア:0)
]北海道なんかでも似たような事例はあるね。カモシカのかわりにエゾジカだけど。
伐採するのも困難なほど広いから放置されてるポイントもある。
北海道を走ってる車両で、キハ40-700(1700)やキハ183系列なんかは、旭川・釧路の車両には鹿よけの大型ホイッスルが屋根に増設されてて、本社(札幌・苫小牧など)や函館の車両にはついてなかったりする。
だいたい動物衝突が多いのが旭川や釧路の方だから。
# 実際には転属になった車両なんかがそのままなので函館車とかにホイッスル積んでるのもあるけど
Re: (スコア:0)
20年以上前だと鹿との衝突は釧路の専売特許だったそうで。
ついでに、キハ40は朝露や落ち葉でも滑ります。
さらに、前を走った貨物が撒いた滑り止めの破片で滑ったなんて笑えない話もあったという噂が…。