アカウント名:
パスワード:
え?って思った。逃げ道作ってどうすんのと。総合的な施策にどういったのが入るかも分からないので、なんともいいがたい。
法案でなく、たんなるニュース記事の言葉尻をとらえて批判してもあまり意味がないと思いますよ。
(重要社会基盤事業者の責務)第六条 重要社会基盤事業者は、基本理念にのっとり、そのサービスを安定的かつ適切に提供するため、サイバーセキュリティの重要性に関する関心と理解を深め、自主的かつ積極的にサイバーセキュリティの確保に努めるとともに、国又は地方公共団体が実施するサイバーセキュリティに関する施策に協力するよう努めるものとする。 (サイバー関連事業者その他の事業者の責務)第七条 サイバー関連事業者(インターネットその他の高度情報通信ネットワークの整備、情報通信技術の活用又はサイバーセキュリティに関する事業を行う者をいう。以下同じ。)その他の事業者は、基本理念にのっとり、その事業活動に関し、自主的かつ積極的にサイバーセキュリティの確保に努めるとともに、国又は地方公共団体が実施するサイバーセキュリティに関する施策に協力するよう努めるものとする。(教育研究機関の責務)第八条 大学その他の教育研究機関は、基本理念にのっとり、自主的かつ積極的にサイバーセキュリティの確保、サイバーセキュリティに係る人材の育成並びにサイバーセキュリティに関する研究及びその成果の普及に努めるとともに、国又は地方公共団体が実施するサイバーセキュリティに関する施策に協力するよう努めるものとする。 (国民の努力)第九条 国民は、基本理念にのっとり、サイバーセキュリティの重要性に関する関心と理解を深め、サイバーセキュリティの確保に必要な注意を払うよう努めるものとする。 (行政組織の整備等)第十一条 国は、サイバーセキュリティに関する施策を講ずるにつき、行政組織の整備及び行政運営の改善に努めるものとする。 (民間事業者及び教育研究機関等の自発的な取組の促進)第十五条 (略)2 国は、国民一人一人が自発的にサイバーセキュリティの確保に努めることが重要であることに鑑み、日常生活における電子計算機又はインターネットその他の高度情報通信ネットワークの利用に際して適切な製品又はサービスを選択することその他の取組について、サイバーセキュリティに関する相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行うことその他の必要な施策を講ずるものとする。(地方公共団体への協力)第三十二条 地方公共団体は、第五条に規定する施策の策定又は実施のために必要があると認めるときは、本部に対し、情報の提供その他の協力を求めることができる。2 本部は、前項の規定による協力を求められたときは、その求めに応じるよう努めるものとする。
(重要社会基盤事業者の責務)
第六条 重要社会基盤事業者は、基本理念にのっとり、そのサービスを安定的かつ適切に提供するため、サイバーセキュリティの重要性に関する関心と理解を深め、自主的かつ積極的にサイバーセキュリティの確保に努めるとともに、国又は地方公共団体が実施するサイバーセキュリティに関する施策に協力するよう努めるものとする。
(サイバー関連事業者その他の事業者の責務)
第七条 サイバー関連事業者(インターネットその他の高度情報通信ネットワークの整備、情報通信技術の活用又はサイバーセキュリティに関する事業を行う者をいう。以下同じ。)その他の事業者は、基本理念にのっとり、その事業活動に関し、自主的かつ積極的にサイバーセキュリティの確保に努めるとともに、国又は地方公共団体が実施するサイバーセキュリティに関する施策に協力するよう努めるものとする。
(教育研究機関の責務)
第八条 大学その他の教育研究機関は、基本理念にのっとり、自主的かつ積極的にサイバーセキュリティの確保、サイバーセキュリティに係る人材の育成並びにサイバーセキュリティに関する研究及びその成果の普及に努めるとともに、国又は地方公共団体が実施するサイバーセキュリティに関する施策に協力するよう努めるものとする。
(国民の努力)
第九条 国民は、基本理念にのっとり、サイバーセキュリティの重要性に関する関心と理解を深め、サイバーセキュリティの確保に必要な注意を払うよう努めるものとする。
(行政組織の整備等)
第十一条 国は、サイバーセキュリティに関する施策を講ずるにつき、行政組織の整備及び行政運営の改善に努めるものとする。
(民間事業者及び教育研究機関等の自発的な取組の促進)
第十五条 (略)2 国は、国民一人一人が自発的にサイバーセキュリティの確保に努めることが重要であることに鑑み、日常生活における電子計算機又はインターネットその他の高度情報通信ネットワークの利用に際して適切な製品又はサービスを選択することその他の取組について、サイバーセキュリティに関する相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行うことその他の必要な施策を講ずるものとする。
(地方公共団体への協力)
第三十二条 地方公共団体は、第五条に規定する施策の策定又は実施のために必要があると認めるときは、本部に対し、情報の提供その他の協力を求めることができる。
2 本部は、前項の規定による協力を求められたときは、その求めに応じるよう努めるものとする。
ちなみに基本理念について第3条で「国民一人一人のサイバーセキュリティに関する認識を深め、自発的に対応することを促すとともに、サイバーセキュリティに対する脅威による被害を防ぎ、かつ、被害から迅速に復旧できる強靱な体制を構築するための取組を積極的に推進することを旨として、行われなければならない」とあるが、いまだに お金がないからと Windows XP を使っている自治体はどうすべきかと、OS/2 ユーザーが問うてみる。。
「セキュリティの弱いシステムを使ったら違反」とは言えないんでしょうねえ。だから務める。
>「セキュリティの弱いシステムを使ったら違反」>とは言えないんでしょうねえ。>だから務める。
安心のノーガード戦法はそのままでもよさそうですね。どっかの図書館みたいにアクセスされたら訴えたらいいだけだし。
「ものとする」が多いよね。役所言葉で「ものとする」は「そうしなくてもいい」という意味だっけ。
国、地方公共団体については責務有するとありますが、なんか打ち消すかのように努めると出てきたりするので、逃げ道作ってるなと。。
少なくともサポート契約無しの一般向けXP、パッチを当てない、当てられないNASのようなものを止められればいいのかな。。
サポート切れのXPやIE6に依存したシステムを入れ換える予算が付くとは言い切れないから、努めるなのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
努める?? (スコア:0)
え?って思った。逃げ道作ってどうすんのと。
総合的な施策にどういったのが入るかも分からないので、なんともいいがたい。
Re: (スコア:0)
法案でなく、たんなるニュース記事の言葉尻をとらえて批判してもあまり意味がないと思いますよ。
法案には「努める」が10回出ています (スコア:2)
ちなみに基本理念について第3条で「国民一人一人のサイバーセキュリティに関する認識を深め、自発的に対応することを促すとともに、サイバーセキュリティに対する脅威による被害を防ぎ、かつ、被害から迅速に復旧できる強靱な体制を構築するための取組を積極的に推進することを旨として、行われなければならない」とあるが、いまだに お金がないからと Windows XP を使っている自治体はどうすべきかと、OS/2 ユーザーが問うてみる。。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
「セキュリティの弱いシステムを使ったら違反」
とは言えないんでしょうねえ。
だから務める。
Re:法案には「努める」が10回出ています (スコア:1)
>「セキュリティの弱いシステムを使ったら違反」
>とは言えないんでしょうねえ。
>だから務める。
安心のノーガード戦法はそのままでもよさそうですね。
どっかの図書館みたいにアクセスされたら訴えたらいいだけだし。
Re: (スコア:0)
「ものとする」が多いよね。役所言葉で「ものとする」は「そうしなくてもいい」という意味だっけ。
Re: (スコア:0)
国、地方公共団体については責務有するとありますが、なんか打ち消すかのように努めると出てきたりするので、逃げ道作ってるなと。。
少なくともサポート契約無しの一般向けXP、パッチを当てない、当てられないNAS
のようなものを止められればいいのかな。。
Re: (スコア:0)
サポート切れのXPやIE6に依存したシステムを入れ換える予算が付くとは言い切れないから、
努めるなのでは?