職場のワイヤレスアクセスポイントを設定しているのですが、NTPで時刻あわせをしようと設定しています。メーカーのファームが悪いのか、そのことが原因か分からないのですが、非常に負荷が高くなってしまいます。NTPでの設定をしないと、負荷が低くなるような印象も有ります。
今回の件は、ファイアーウォールの中のアクセスポイントであれば、影響は受けないと考えてよろしいでしょうか?
こういう所で、質問してすみません。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
教えてください (スコア:-1)
職場のワイヤレスアクセスポイントを設定しているのですが、NTPで時刻あわせを
しようと設定しています。
メーカーのファームが悪いのか、そのことが原因か分からないのですが、
非常に負荷が高くなってしまいます。
NTPでの設定をしないと、負荷が低くなるような印象も有ります。
今回の件は、ファイアーウォールの中のアクセスポイントであれば、
影響は受けないと考えてよろしいでしょうか?
こういう所で、質問してすみません。