アカウント名:
パスワード:
掲題は「イギリスに存在するサイバーセキュリティー施設」が「スパイの巣」になっているかどうかで、Huawei製の端末や基地局システムに入っているチップに穴が仕込まれているかもしれないので合衆国は採用しないってのとは話が違います。
石に仕込まれると検出するのは事実上不可能ですから、引き続き警戒する必要はあると思います。ボーダールーターでBGPフラッディングを意図的に同時に起こせば網を混乱させるのは難しいことではありません。
>石に仕込まれると検出するのは事実上不可能>ボーダールーターでBGPフラッディングを意図的に同時に起こせば網を混乱させるのは難しいことではありません
石に細工できて網ダウソが目的なのにフラッディングで済ませるとは…これが東洋の王道か
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
混乱しているようですが (スコア:0)
掲題は「イギリスに存在するサイバーセキュリティー施設」が「スパイの巣」になっているかどうかで、
Huawei製の端末や基地局システムに入っているチップに穴が仕込まれているかもしれないので合衆国は採用しない
ってのとは話が違います。
石に仕込まれると検出するのは事実上不可能ですから、引き続き警戒する必要はあると思います。
ボーダールーターでBGPフラッディングを意図的に同時に起こせば網を混乱させるのは難しいことではありません。
Re: (スコア:0)
>石に仕込まれると検出するのは事実上不可能
>ボーダールーターでBGPフラッディングを意図的に同時に起こせば網を混乱させるのは難しいことではありません
石に細工できて網ダウソが目的なのにフラッディングで済ませるとは…これが東洋の王道か