アカウント名:
パスワード:
USAのYahooと日本のYahooは別資本の会社なんだろうか。名前一緒なのに
日本のエビスジーンズと韓国のエビスジーンズが全くの別資本というのと同じようなことなのだろうか。
いや、ぜんぜん違うでしょ。韓国のエヴィスジーンズは日本のものを一方的にパクリったもので、そもそもに関係がない。
Yahoo!は資本関係がある。米Yahoo!に出資していたソフトバンクが、その流れでヤフーの筆頭株主になっている。米Yahoo!≠日本ヤフー ではない。
>>米Yahoo!≠日本ヤフー ではない。
↑ややこしいプログラムを書きそうだね。
そう思えなくもないことは否定できないね。
フランチャイズみたいなもんでしょ。
当時イケイケのソフトバンクが、Y!の日本部門を買収したんだよ。ブランドとして浸透していたから名前はそのままにしてね。
> ソフトバンクが、Y!の日本部門を買収
買収なんてしていません。日本ヤフーは米ヤフーとのソフトバンクとの合弁会社で、設立時点からソフトバンクが筆頭株主です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
なんで (スコア:0)
USAのYahooと日本のYahooは別資本の会社なんだろうか。名前一緒なのに
日本のエビスジーンズと韓国のエビスジーンズが全くの別資本というのと
同じようなことなのだろうか。
Re:なんで (スコア:1)
いや、ぜんぜん違うでしょ。
韓国のエヴィスジーンズは日本のものを一方的にパクリったもので、そもそもに関係がない。
Yahoo!は資本関係がある。
米Yahoo!に出資していたソフトバンクが、その流れでヤフーの筆頭株主になっている。
米Yahoo!≠日本ヤフー ではない。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>>米Yahoo!≠日本ヤフー ではない。
↑ややこしいプログラムを書きそうだね。
Re: (スコア:0)
そう思えなくもないことは否定できないね。
Re: (スコア:0)
フランチャイズみたいなもんでしょ。
Re: (スコア:0)
当時イケイケのソフトバンクが、Y!の日本部門を買収したんだよ。
ブランドとして浸透していたから名前はそのままにしてね。
Re:なんで (スコア:1)
> ソフトバンクが、Y!の日本部門を買収
買収なんてしていません。日本ヤフーは米ヤフーとのソフトバンクとの合弁会社で、設立時点からソフトバンクが筆頭株主です。