アカウント名:
パスワード:
TwitpicはOAuthに対応しています。
かなり遅れたけどね。夜フクロウはそれで一時期YFrogに変更した。いまでもTwitPicと選択できるのはその名残。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
来月からはとりあえず心配要らない (スコア:0)
それにしても他サイトのID/PASSを簡単に入力しちゃう人多いんですね。Twitter用画像ろだで一番人気のTwitpicもそうだし。おいらは怖いからoauth認証使えるtweetphotoにしてます。
ただこれも問題あって、twe
Re: (スコア:4, 参考になる)
TwitpicはOAuthに対応しています。
HIRATA Yasuyuki
Re:来月からはとりあえず心配要らない (スコア:0)
かなり遅れたけどね。
夜フクロウはそれで一時期YFrogに変更した。
いまでもTwitPicと選択できるのはその名残。