アカウント名:
パスワード:
有権者の大部分に候補者の主張が行き渡る手段が確保できたってことで、これを機に街頭演説、選挙カーでの名前の連呼を(ついでに右翼の街宣も)完全に廃止し、違反者は厳罰を課して欲しい。
あれをなくすことを公約に掲げるだけでも大きく得票を伸ばすと思うんだが...。こんなことやってるのは日本だけだろう。バカバカしいと思わないのかな。
刑法が期限切れになってヒャッハーな時代に突入するのはイヤづら。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
無理だとは思うが... (スコア:3, すばらしい洞察)
有権者の大部分に候補者の主張が行き渡る手段が確保できたってことで、これを機に街頭演説、選挙カーでの名前の連呼を(ついでに右翼の街宣も)完全に廃止し、違反者は厳罰を課して欲しい。
あれをなくすことを公約に掲げるだけでも大きく得票を伸ばすと思うんだが...。こんなことやってるのは日本だけだろう。バカバカしいと思わないのかな。
Re: (スコア:3, 興味深い)
でも、たしかあれって、名前連呼、しか許可されてなかったんじゃないかな。政策話すの禁止、みたいな。
ほんとバカらしいよ。
自分が望む法案は、恒久法を禁止し、法律の消費期限つけること。それでダメ法は期限で切れる。最低でも再考させる機会を与えられる。
100年前の法律とか普通にあるんだよね。
Re:無理だとは思うが... (スコア:0)
刑法が期限切れになってヒャッハーな時代に突入するのはイヤづら。