アカウント名:
パスワード:
どういう契約での委託なのかわかりませんが、業務上の機密に類するであろう顧客情報に開発担当者がアクセスできるインフラが信じられん。社内でも容易にはアクセスできないくらいにセキュリティを固めるべき情報ではないの?
システム開発でたとえ顧客情報が必要になったとしても本物である必要は早々無いと思いますし、万が一本物を扱うのであっても常時アクセスできる状態にしておく必要は無いでしょ?
もしかしてクラックされての不正アクセス?それだったらまだ同情の余地はあるかもしれませんが。そうでなかったら弁解の余地はありませんね。
そんな理想論を実直に実行している企業・組織を見たためしがありません。もちろん、1AC ごときが関わったごくごく狭い範囲に限った話。金融や信販は雲の上のもっと全然異なる摂理の異世界で動いているはずなのでオフトピック。
ついでに、完全に開発者の手を離れて「自立」稼動しているシステムってのもあまり見ませんね。導入されたパッケージ製品のようなコンポーネントの一部ならいざ知らず。往々にして「開発者」とは「運転手」も兼ねるものなのですよ。
もちろんそれならそれで「運転手」と業務上の機密とを慎重に分離しておけば済む話ですが、少し頭を働かせてみてください。開発者からシステムを「自立」させることのできない世界で、そんな理想論が現実に実装できると思いますか?
もちろん、これは 1AC ごときが関わったごくごく狭い範囲に限った話で、金融や信販は雲の上のもっと全然異なる摂理の異世界で動いているはずなので(略
> もちろん、これは 1AC ごときが関わったごくごく狭い範囲に限った話で、> 金融や信販は雲の上のもっと全然異なる摂理の異世界で動いているはずなので(略
本当にそう思ってるのなら書かなければいいのに。 質の悪い開発社/者の自己弁護なのでしょうか。
皮肉でしょ。開発者なら、何の信用力もないフリーランスのプログラマーだってアクセスできますよ。
# 関係者なのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
信じられん (スコア:1, 興味深い)
どういう契約での委託なのかわかりませんが、業務上の機密に類するであろう顧客情報に開発担当者がアクセスできるインフラが信じられん。
社内でも容易にはアクセスできないくらいにセキュリティを固めるべき情報ではないの?
システム開発でたとえ顧客情報が必要になったとしても本物である必要は早々無いと思いますし、万が一本物を扱うのであっても常時アクセスできる状態にしておく必要は無いでしょ?
もしかしてクラックされての不正アクセス?
それだったらまだ同情の余地はあるかもしれませんが。
そうでなかったら弁解の余地はありませんね。
理想と現実(-1:オフトピック) (スコア:0)
そんな理想論を実直に実行している企業・組織を見たためしがありません。
もちろん、1AC ごときが関わったごくごく狭い範囲に限った話。
金融や信販は雲の上のもっと全然異なる摂理の異世界で動いているはずなのでオフトピック。
ついでに、完全に開発者の手を離れて「自立」稼動しているシステムってのもあまり見ませんね。
導入されたパッケージ製品のようなコンポーネントの一部ならいざ知らず。
往々にして「開発者」とは「運転手」も兼ねるものなのですよ。
もちろんそれならそれで「運転手」と業務上の機密とを慎重に分離しておけば済む話ですが、
少し頭を働かせてみてください。開発者からシステムを「自立」させることのできない世界で、
そんな理想論が現実に実装できると思いますか?
もちろん、これは 1AC ごときが関わったごくごく狭い範囲に限った話で、
金融や信販は雲の上のもっと全然異なる摂理の異世界で動いているはずなので(略
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
> もちろん、これは 1AC ごときが関わったごくごく狭い範囲に限った話で、
> 金融や信販は雲の上のもっと全然異なる摂理の異世界で動いているはずなので(略
本当にそう思ってるのなら書かなければいいのに。
質の悪い開発社/者の自己弁護なのでしょうか。
Re:理想と現実(-1:オフトピック) (スコア:0)
皮肉でしょ。
開発者なら、何の信用力もないフリーランスのプログラマーだってアクセスできますよ。
# 関係者なのでAC