アカウント名:
パスワード:
文化大革命の輝かしい成果とか天安門のテロリストどもの殲滅とかチベットのテロリストどもの殲滅ですね、わかります。とか書いておけば中国のほうで勝手に偉大なるファイアウォールが弾いてくれるらしいですが、さすがに国土交通省は採用しにくいでしょうね。
>中国のほうで勝手に偉大なるファイアウォールが弾いてくれるらしいですが
うちのSMTPサーバの応答:
$ telnet localhost smtpTrying 127.0.0.1...Connected to localhost.Escape character is '^]'.220 ****.**.jp ESMTP Sendmail */*; Thu, 16 Apr 2009 14:29:45 +0900; Falun Gong Human Rights LiHongZi; encrypt; Free Tibet; 198964 Tian'anmen
で、何が起きたかというと:
Apr 10 00:19:49 ***** sendmail[13845]: NOQUEUE: SYSERR: putoutmsg (ppp**-**-24-198.pppoe.spdop.ru): error on output channel sending "220****.**.jp ESMTP Sendmail */*; Fri, 10 Apr 2009 00:19:49 +0900; Falun Gong Human Rights LiHongZi; encrypt; Free Tibet; 198964 Tian'anmen": Connection reset by ppp**-**-24-198.pppoe.spdop.ru
あれ?何でロシアのサイトが金盾を通っているんだ??中国国内からコントロールされているボットネットだったって言う線が濃厚ですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
歴史を忘れるな (スコア:0)
文化大革命の輝かしい成果とか天安門のテロリストどもの殲滅とかチベットのテロリストどもの殲滅ですね、わかります。
とか書いておけば中国のほうで勝手に偉大なるファイアウォールが弾いてくれるらしいですが、さすがに国土交通省は採用しにくいでしょうね。
Re:歴史を忘れるな (スコア:1)
>中国のほうで勝手に偉大なるファイアウォールが弾いてくれるらしいですが
うちのSMTPサーバの応答:
$ telnet localhost smtp
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
220 ****.**.jp ESMTP Sendmail */*; Thu, 16 Apr 2009 14:29:45 +0900; Falun Gong Human Rights LiHongZi; encrypt; Free Tibet; 198964 Tian'anmen
で、何が起きたかというと:
Apr 10 00:19:49 ***** sendmail[13845]: NOQUEUE: SYSERR: putoutmsg (ppp**-**-24-198.pppoe.spdop.ru): error on output channel sending "220
****.**.jp ESMTP Sendmail */*; Fri, 10 Apr 2009 00:19:49 +0900; Falun Gong Human Rights LiHongZi; encrypt; Free Tibet; 198964
Tian'anmen": Connection reset by ppp**-**-24-198.pppoe.spdop.ru
あれ?何でロシアのサイトが金盾を通っているんだ??
中国国内からコントロールされているボットネットだったって言う線が濃厚ですが。
kaokun