この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
Twitterフィッシング詐欺横行中
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
24
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
Twitterフィッシング詐欺横行中
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 24 コメント
0: 24 コメント
1: 12 コメント
2: 4 コメント
3: 0 コメント
4: 0 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
24
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
つーかさ
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2009年01月07日 17時21分 (
#1487089
)
TinyURLなんかスパムの巣じゃん。ドメインごと規制しろよ。
tinyurlはデフォルトでプレビューするべきだ (オフトピ)
(
スコア:2
, 参考になる)
by Anonymous Coward
on 2009年01月07日 22時21分 (
#1487320
)
規制規制言う前に
まずはプレビュー機能をONにして
[tinyurl.com]、話はそれからだ。
tinyurlを今まで知らなかった人が、運悪くはじめてでいきなりヤバイのを踏んだときの対策ができるように
デフォルトでプレビューするようにしてほしいよねっ!
シェア
親コメント
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
閉じる
スラド
処理中...
つーかさ (スコア:0)
tinyurlはデフォルトでプレビューするべきだ (オフトピ) (スコア:2, 参考になる)
tinyurlを今まで知らなかった人が、運悪くはじめてでいきなりヤバイのを踏んだときの対策ができるように
デフォルトでプレビューするようにしてほしいよねっ!