アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
spamフィルター (スコア:0)
結構賢いのね
内容やアドレスで判断してくれて1日50通程度来てたspamをほぼ全て弾いてくれます。
たまに英語のメールが漏れるけど、学習させてます
でもそのレンタルサーバは、携帯から来たメールは自分の携帯に転送、とか言う使い方できないんだよな…
まあ、今までフィルタリングの条件文を必死に構築して弾いていたのが不要になったんだけど