アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
英訳マニュアルが完璧であれば (スコア:0)
nyなど和製ソフトとの普及率の違いは英語化されているかそうでないかだと思います。
(UIだけじゃなく簡単な導入ふくめてです)
あとソースやプロトコルがちゃんと公開されているかどうかも。
なので海外でこれらのソフトを使っている方は、日本好きな現地の人か、それとも現地に飛んでいった日本人じゃないかなと。
あと、このグラフにBT(BitTorrent)も追加すれば、もうちょっと変わってくるかもしれません。
Re:英訳マニュアルが完璧であれば (スコア:0)
アメリカはわずかに多めだけど。
Re:英訳マニュアルが完璧であれば (スコア:3, 興味深い)
もちろん、そこに流れるデータの大本はWinny/Shareなどの日本人が多いネットワークでしょうけど。
実際のところ、日本語を苦にしないアニメファンというのはごく少数ですし、
音声のみ/スラング満載/アニメ独特の慣用表現アリ/なアニメ作品を原語のまま理解できる人は更に少なく、
そこに適切な字幕を挿入できる人となると本当に一握りの精鋭だけが残ります。
向こうの先進的なアニメファンの大半は、そういった「窓口」を通じてしか最新のアニメに触れることができていないのが実情です。
(一般的なアニメファンは、向こうの配給会社が供するものだけで満足するか、満足できずに他の分野へ逃げるのです)
Winny/Shareが海外で普及していないのも、そもそも必要としている人々が、そういった窓口たる少数のみだからなのでは。
個人的には、そういった事情を鑑みると、むしろWinny/Shareの海外普及数は多すぎるようにも見えますね。
(特に極東でのShare普及数、USAでのWinny普及数と、その傾向の差が気になります)
日本語を苦にしない日本マニアが僕の想像以上に多いのか、海外生活者は日本恋しさのあまりP2Pファイル交換にハマりやすいのか。
Re:英訳マニュアルが完璧であれば (スコア:2, 興味深い)
自分の国の今回の数字は、まぁこんなものかな、と。2~3年前まではWinnyが多かったと思いますが、ShareのほうがWinnyより使い勝手がいいのでどんどんShareに移てる気がします。たとえばトリガー指定とかは使いこなすと超便利なので。
そして、ShareとWinnyはコンテンツの「鮮度」がちょっと違うんですね。Shareは最新のファイルが拡散されやすく、早くダウンロードできる(下手すると自分の国からもMBytes/Sec単位のスピードが出ます)。Winnyは、ダウンロードスピードは遅いけど、古いファイルのダウンロード成功率が高い。
もしかするとアメリカと極東のWinny/Share比率差はここに原因があるかもしれません。どうせアメリカからは早くダウンロードできないのでWinny、とにかく最新のファイルがほしいやつらはShareとか。
また、日本以外の国では、ShareノードとWinnyノードが同じマシン(同じ人)な確率がかなり高いと思います。同じマシンに両方起動して両方からダウンロードするほうが成功率が上がるので。
あ、そしてWinny/Share使ってるのはアニメファンだけではありませんよ。2chのDownload板でスレ進行速度が一番速いスレと言ったら…w
# ぜったいAC!
Re:英訳マニュアルが完璧であれば (スコア:1, 興味深い)
そういえば、ビービットの遠藤直紀氏が海外留学で周囲の輪に溶け込むために、
アニメサークルに入った [president-vision.com]というエピソードが紹介されていました。
大雑把な英語でも、訳してあげると大喜びしてくれたと。
同じような事をしている人がいて、自分の趣味かどうかはともかく、
現地コミュニケーションの素材入手に使っているという可能性もあるかも。
しかし、海外の絵描き系SNSやアニメコミュ系のblogなんかを見ていると驚くのですが、
好きこそ物の上手なれというのか、ローマ字で日本語を綴っていたりして、
コンテンツが日本語というマイナー言語を広めているんだなあと感慨深いです。
もちろん、そこまでするのは何パーセントかというと大した事はないのでしょうし、
国交の力関係を変えるとか、経済を動かすとか、そんな規模ではないかもしれません。
しかし、本当に「カルチャー・ファースト」とか言うつもりならば、
内向きに規制を強化するばかりで、個人の才能を摘み取っていくのでは、
やがて人材が海外に流出するか、見向きもされなくなるか、中韓に追い抜かれるか、
冬の時代が来ると思うな、もちろんグローバル化する経済ではいつかそうなるにしても、
今現在のアドバンテージ(やれる人間がいること)を軽々しく見すぎているよ。
どこの国のどこの業界も、やれる人間が(その人間の問題以前に)軽視されて、
目先の札束を数えるだけしか興味ない奴によって業界ごとダメにされるってのは、
まあよくあるパターンらしいけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
複数のネットワークに参加しないとか、Winnyを「避けているかも知れない」理由をさ。
字幕職人 (スコア:0)
Winnyで流される一次動画には字幕はついていませんし。
Re: (スコア:0)