アカウント名:
パスワード:
かっぱえびせん大好きらしい
うちねこも好き。でも猫に塩は毒に等しいので上げない。
少量ならいいとは思うけど、猫にエビってダメなんじゃなかったっけ?
医学的に言うと、エビに含まれる酵素「チアミナーゼ」がビタミンB1(チアミン)を破壊してしまうので欠乏症になる。
ちなみに一般に言われる「ネコにイカを食べさせると腰が抜ける」というのも同じビタミンB1欠乏症。これはネコに特有というわけではなく、イヌでも見られる。
でもって、チアミナーザは加熱により分解するので、調理済みのエビやイカならOK。
猫がアワビ食べると耳が落ちるというね(アワビ猫)
光毒性だっけ?血管が皮膚に近い耳のあたりでアワビの成分と直射日光と反応して有毒化して耳の皮膚がダメになる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
うみねこも (スコア:1)
かっぱえびせん大好きらしい
Re: (スコア:0)
うちねこも好き。
でも猫に塩は毒に等しいので上げない。
Re: (スコア:0)
少量ならいいとは思うけど、猫にエビってダメなんじゃなかったっけ?
チアミナーゼによるビタミンB1欠乏症 (スコア:2, 参考になる)
医学的に言うと、エビに含まれる酵素「チアミナーゼ」がビタミンB1(チアミン)を破壊してしまうので欠乏症になる。
ちなみに一般に言われる「ネコにイカを食べさせると腰が抜ける」というのも同じビタミンB1欠乏症。これはネコに特有というわけではなく、イヌでも見られる。
でもって、チアミナーザは加熱により分解するので、調理済みのエビやイカならOK。
Re: (スコア:0)
猫がアワビ食べると耳が落ちるというね(アワビ猫)
Re:チアミナーゼによるビタミンB1欠乏症 (スコア:0)
光毒性だっけ?
血管が皮膚に近い耳のあたりでアワビの成分と直射日光と反応して有毒化して耳の皮膚がダメになる。