アカウント名:
パスワード:
ATM周りにあれだけ警告の紙が貼られている状況で振り込んじゃうんだから、通話動作を検知できたとして、利用者に告知を行うことしかしないなら検知したら強制的に取引を中断して係員を呼び出さないと継続できない。ぐらいしないと振り込む本人は「私は違うから大丈夫」って思ってるんだからどんな表示したって無駄でしょ。
こんなくだらないものに予算使うぐらいならガソリンスタンドの無人給油みたいに取引開始ボタン押したら係員がカメラで様子見て承認するまで取引できない。みたいな仕組みの方がよっぽどマシなんじゃないかと思う。
告知イメージを見ると、「詐欺の可能性があります」ではなく「電話しながら操作するな」なので、おそらく取引は停止されて、局内にアラートも上がるのだと思う。そこから局員が状況を見ながら、「どうされました?」みたいな感じになるんじゃないの。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
振り込んじゃう人に警告を表示しても無駄でしょ (スコア:2, すばらしい洞察)
ATM周りにあれだけ警告の紙が貼られている状況で振り込んじゃうんだから、
通話動作を検知できたとして、利用者に告知を行うことしかしないなら
検知したら強制的に取引を中断して係員を呼び出さないと継続できない。ぐらいしないと
振り込む本人は「私は違うから大丈夫」って思ってるんだからどんな表示したって無駄でしょ。
こんなくだらないものに予算使うぐらいならガソリンスタンドの無人給油みたいに
取引開始ボタン押したら係員がカメラで様子見て承認するまで取引できない。
みたいな仕組みの方がよっぽどマシなんじゃないかと思う。
Re: (スコア:0)
告知イメージを見ると、「詐欺の可能性があります」ではなく「電話しながら操作するな」なので、
おそらく取引は停止されて、局内にアラートも上がるのだと思う。
そこから局員が状況を見ながら、「どうされました?」みたいな感じになるんじゃないの。