パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「w6!j38?pa7J」と「CanYouCelebrate?」ではどっちが強力なパスワードか?」記事へのコメント

  • 信じられないアホを見る目してくれていい。

    辞書アタックの事しか考えてないんでは?

    1. CanYouCelebrate? が覚えやすいって、これで使い回すんならアウト。
      自分はこんな文でもバラバラに出来るほど記憶力はよろしくない。

    2. サイトによって CanYouCelebrate? を許さない。数字を入れと言われたり、
     逆に ? はダメというところもある。なので、ここで分裂がはじまる> 覚えられない

    どっかに記録しないといけないんですよ。
    自作パスワードマネージャが最強かね。(中身、ただのopensslのバッチ)
    ツール類はトロイの木馬だったら嫌だし、

    やってないけど。

    • 別枝にも書きましたけど、これは4単語以上で完全ランダムじゃないとダメなんです。3単語で文章だとまったく辞書攻撃が可能で、英数大小記号11文字(~70^11)の方が遥かに破られにくいです。けれども一定の裏付けがあるし、詳しい条件は普通の講師には分からないので"引っかかる(正解している)"人が多いわけですね。

      • by Anonymous Coward

        複数の単語から1文字ずつ順番にくっつけるようにすれば、考えた人は忘れないが横で盗み見ても覚えられない、辞書にない文字列が作れる。
        例えば、orange+apple2=oarpapnlgee2みたいにする。2単語でもそれなりだが3単語ならかなり強くて長いパスになる。

        • by Anonymous Coward
          付箋紙に書き出して縦読みするんですね。
          • なんか、サイフにキャッシュカードと4桁の数字を5個書いた紙を入れておく話を思い出した。
            ちなみに、5個の数字は、すべて、暗証番号とは異なる。(ので、落としたら、大抵ロックがかかって連絡が来ると)
            --
            ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
            親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...