パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

攻撃者が多要素認証エンロールの仕組みを悪用し、多要素認証を有効にした組織のアカウントを入手する手法」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 17時44分 (#4312693)

    いくらスラドと言えど「エンロール」(登録)なんて単語普通に使って分かる?

    • by Anonymous Coward

      いくらスラドと言えど「エンロール」(登録)なんて単語普通に使って分かる?

      、、、もうない、、、
      というエンドロールなら今しがた見たが、、、

      • by Anonymous Coward

        親コメ全文引用して言うようなネタか?

    • by Anonymous Coward

      よく使うわけではないが分かる単語の部類だろう。
      人事系だとオンボーディングとかも言うよね。

      • by Anonymous Coward

        カタカタ語使うあたしってかこいい!
        なんでしょう、こういう意識高い系はバカとしか思えませんが。

      • by Anonymous Coward

        よく使ってる単語であっても普段アルファベット表記のものをカタカナにされるとわからんこともあるな。 先日のauの障害時に報道で「ボルテが~」と書かれてたが「VoLTE」のことだと瞬時にはわからんかった。

    • by Anonymous Coward

      日本語に訳しづらいほど難しい話なんだ、ふーん。
      って思わせるためには必要でしょ。

    • by Anonymous Coward

      デプロイとか含めたデバイス管理とかしてれば知ってるかも?

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...