パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google Play、データセーフティ表示義務付けを前にアプリの権限表示を削除」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    カメラ・位置情報・ストレージなんかはユーザー側で制御できるが、未だに「ネットワーク情報(SSID等)を見る」「同期設定の読み取り」「スタートアップ時に自動起動」なんかは制御不可なので、それらを事前に確認出来ないのは痛い

    • by Anonymous Coward

      そのアプリを使わないという拒否権はありますよ
      ただしシステムアプリ化されたものは除く

      # ものによっては無効化だけじゃ死にきらないのもあったり

      • by Anonymous Coward on 2022年07月20日 17時54分 (#4293054)

        > そのアプリを使わないという拒否権はありますよ
        Playストアで権限表示ができなくなったので、起動前に権限を確認することができなくなったんですよ
        インストールして起動しなければ良いのでは? というのは誤りです
        「スタートアップ時に自動起動」権限のあるアプリは、インストールした時点(端末を再起動しなくても)で自動起動できてしまうからです

        親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...