アカウント名:
パスワード:
Microsoft Officeの利用を取りやめた方がいいのではいつまで90年代気分なんだ
MS Office的な発想のオフィスツールからの脱却は正直オープンソース勢に期待してた。
→ 誰かがいい感じのソフトを開発してくれるなんて事はあるわけなかった。
→ もうMS Officeでいいか。
誰かがいい感じのソフトを開発しても、他のみんなが使ってるMSOfficeを使うしかないからですよ。
まず、いい感じのソフトを開発してから言いなさいよ
あなたがMS Officeの事を最高にいい感じのソフトだと思っていることを否定しませんよ。
しかし、私が思ういい感じのソフトがあっても周りに合わせるしかない現状があるのです。
あなたみたいな逸般人は、どのように捉えているかわからないがMSOfficeを好きで使っている一般人はどのくらいいるだろうか?MSOfficeしか知らない、MSOfficeしか使ったことがない人が大半でしょう。
※私も逸般人の自覚があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
いっそのこと (スコア:0)
Microsoft Officeの利用を取りやめた方がいいのでは
いつまで90年代気分なんだ
他力本願 (スコア:3, おもしろおかしい)
MS Office的な発想のオフィスツールからの脱却は正直オープンソース勢に期待してた。
→ 誰かがいい感じのソフトを開発してくれるなんて事はあるわけなかった。
→ もうMS Officeでいいか。
Re: (スコア:1)
誰かがいい感じのソフトを開発しても、他のみんなが使ってるMSOfficeを使うしかないからですよ。
Re:他力本願 (スコア:0)
まず、いい感じのソフトを開発してから言いなさいよ
Re: (スコア:0)
あなたがMS Officeの事を最高にいい感じのソフトだと思っていることを否定しませんよ。
しかし、私が思ういい感じのソフトがあっても周りに合わせるしかない現状があるのです。
あなたみたいな逸般人は、どのように捉えているかわからないが
MSOfficeを好きで使っている一般人はどのくらいいるだろうか?
MSOfficeしか知らない、MSOfficeしか使ったことがない人が大半でしょう。
※私も逸般人の自覚があります。