アカウント名:
パスワード:
在内外韓国人が世界中でやってるトイレ盗撮「モルカ [wikipedia.org]」が世界標準語になったから、こんな技術発表しても恥の上塗りでは。日本語圏では「PUI PUI モルカー」に隠れて検索に出てこない。
molka + koreaで検索したらBBCのコンテンツがあった。韓国のラブホで隠しカメラを探そう企画。LiDARじゃないけどなんかビカビカするので調べまくってる。
https://www.bing.com/videos/search?q=molka++korea&docid=6080498890... [scary]
何でそんなに角度狭いんだろうと思ったが、レンズ表面の反射を検出するなら、それ位が限界なのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
モルカ (スコア:1)
在内外韓国人が世界中でやってるトイレ盗撮「モルカ [wikipedia.org]」が世界標準語になったから、こんな技術発表しても恥の上塗りでは。
日本語圏では「PUI PUI モルカー」に隠れて検索に出てこない。
Re: (スコア:0)
molka + koreaで検索したらBBCのコンテンツがあった。
韓国のラブホで隠しカメラを探そう企画。
LiDARじゃないけどなんかビカビカするので調べまくってる。
https://www.bing.com/videos/search?q=molka++korea&docid=6080498890... [scary]
Re: (スコア:1)
職場内の野良AP探し用に試しに買ってみた格安類似品(2,000円位)が手元にあります
(アナログ的なWifi探知機能が付いていているやつ)
レンズの反射光を見つけるというのは同じなのですが、人の目で確認します
その為、以下の工夫がされているようです
・光軸を合わせやすくするために、のぞき穴の周囲にLED配置
・環境光をカットする光学フィルター
・反射光を視認しやすくするためのビカビカ
#夏休みの工作に良いかもしれませんね
ピンホールカメラとか持ってないので確認は出来てないですが
Webカメラ、スマホ、ノートPCのカメラは2mくらい先からでもよく光ります
ただし、真正面に無いとダメで、15°くらいの範囲が限界でした
Re:モルカ (スコア:0)
何でそんなに角度狭いんだろうと思ったが、
レンズ表面の反射を検出するなら、それ位が限界なのかな