パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

総務省が18億円かけて導入したセキュリティシステム、一度も使わることなく廃止」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    18億円といったら、安くないよね。
    民間だったら、へたすると背任問題になる。

    • by Anonymous Coward on 2019年10月08日 18時14分 (#3698106)
      全然安いぞ
      むしろ発想が逆で18億円しか予算つけなかったから使えねーシステムしか買えなかったという話。
      180億円かけて総務省内で実験するくらいで何か成果が出ればラッキーというレベル
      全省庁に展開するならさらにもう一つゼロが必要
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年10月08日 18時22分 (#3698114)

        そういう意識なら税金無駄に使うのも頷ける。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          税金うんぬん関係なく、18億の予算でシステム全体って言われたら、お試し案件って思わない?
          商用システムの金額じゃないでしょ。

          • by Anonymous Coward

            そりゃ商用システムでは無いし、システム全般ですらないもの。

      • 米国でオバマのころ、政府系システムの一元化だのオープンデータだの言って政府共通プラットフォーム構想立てて、amazonが受注して政府用プライベートクラウト立てたような(でoracleがいちゃもんつけた)

        それがいくらだっかた忘れたけど、

        2016年forbs記事

        米政府がクラウドへシフト、2018年までにIT支出の半分を [oracle.com]

        IT専門調査会社のIDCによると、米連邦政府のクラウド関連支出は2016年に67億ドル(全IT支出の8.5%)に達し、早ければ2018年には全IT支出の約半分を占めるものと見込まれている。

        「成果が出ればラッキー」はともかく、予算感としてはそんなもんではないかと。

        「投資して運用コスト下げる」という視点がなく、金額だけ見てると、自動レジより100円電卓(バーコードリーダすらなし)の方が安く見えちゃうわけで

        親コメント
        • by bero (5057) on 2019年10月08日 19時10分 (#3698156) 日記

          ああコレ

          AWSが米国で起こした二度目の「CIAショック」:日経ビジネス電子版 https://business.nikkei.com/atcl/report/15/061700004/120600241/ [nikkei.com]

          AWSは2011年8月に、米政府機関用リージョン「GovCloud」の運用を米国西海岸で開始した。米政府のセキュリティ規制に対応し、司法当局が身元確認をした米国人のみがシステムの運用に関わるというリージョンだ。情報機関専用リージョンである「Secret Region」はセキュリティ規制をさらに厳格にし、米政府のトップシークレットすら取り扱い可能にしている。
          (略)
          CIAは2013年に6億ドルを投じてプライベートクラウドを構築する際に、IBMではなくAWSのクラウドソフトウエアを選択した。CIAのJohn Edwards CIO(最高情報責任者)は2017年10月にAWSが米ワシントンD.C.で開催したイベントで、「CIAの中にAWSのリージョンを丸ごと構築した」と明かしている。CIAがIBMではなくAWSを選んだことは当時、クラウドの「CIAショック」と呼ばれた。
          (略)
          二度目となるCIAショックは、CIAが自前でプライベートクラウドを運用するのではなく、AWSが運営する情報機関専用のリージョンを利用するというものになる。CIAですらプライベートクラウドを選択しなくなったという事実は、「プライベートクラウド不要論」を加速させる可能性がある。

          このニュースは、以前はCIAがオンプレで(AWSシステムで)プライベートクラウド組んでたけど、今やCIAすらAWSが用意したリージョン使ってる、ってまた別のニュースだけど、以前の説明もしてる

          親コメント
      • 感覚的にいうと、画面が2、3枚、帳票1つか2つ(それもベタ打ちジャーナル的な)
        程度のシステムってことですかいね?
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        役人、乙。

      • by Anonymous Coward

        一般会計だけでも100兆円の内の18億円。
        比例計算すると、100億円の売り上げ規模の会社で、18万円相当の予算ですね。
        試してダメだったら没で問題ない気がする。
        それでも、提案した側の総務省すら使わないのは酷いとしか言いようがないが。

        • by Anonymous Coward

          これって、仮想化基盤だけの費用ですよね。
          どのくらいの利用を見込んで導入したのかが知りたいですね。

        • この要件の予算は18億円近だったのじゃないかな?
          その100%を溶かした案件だ。
          100兆の国家予算があろうがそりゃ別の所のお話だ。

          あ、予算超過がで手溶かしたのが100%を超える可能性も有ったか。

          お役所だって省庁毎に予算獲得合戦していて他の役所の予算は他者の物と知っている筈なんだがなあ。
          無駄使いの容認の為にはその前提も忘れられるのかねえ。

          • by Anonymous Coward

            >この要件の予算は18億円近だったのじゃないかな?
            >その100%を溶かした案件だ。
            違う。
            プラスαで破棄までの運営費用も溶かしている。

        • by Anonymous Coward

          不思議な事に僅か一桁兆円足りないってだけなのに消費税が増税されたのですがなんででしょうか?
          100兆円からすると極一部なのになー。
          飽くまで総額ベースで考えて個々の予算規模は関係無いんだよね?ね?

          • by Anonymous Coward

            桁が全然違う例えを持ってきてどうすんの

          • by Anonymous Coward

            3桁も違うじゃん。
            年収1000万の人にとっての180円なんてお試しでダメなら捨てても惜しくない金だが、18万円ならそうはいかないでしょう。

            • by Anonymous Coward

              それ、他人の収入まで数えて居ますよ。
              お役所のプロジェクトで言う「収入」って「予算」だよ。
              国家の歳入なんて全く関係無いんだが、なんでそれが免罪になると思うんだ?

              ついでに桁が違えば良いかどうかは又意味が違う。
              オレオレ基準で勝手に線を引いているだけだ。
              因みに兆円単位であってもオリンピックって事例が有るからねえ。

      • by Anonymous Coward

        そのうち何パーセントが法的にはワイロじゃないけど一般的にはワイロなお金に化けるんでしょうかね……

        桁が1つ増えるごとにパーセント(たかる人数)増えそうだけど。

        • by Anonymous Coward

          テレビドラマの見過ぎかな。そもそも賄賂はこういう表に出たお金とは違うところから出るもんです。

          • by Anonymous Coward

            運用の検証させずに消えたお仕事って、裏金作りとして恰好の物だが。

          • by Anonymous Coward

            関西電力は22億円の工事費のうち、3億円が賄賂として還流した。
            ニュース見てないのか?

      • by Anonymous Coward

        使っても居ないのに良くまあ「使えない」と言い切れるもんだ。
        実際に使った事例が無いのだから、実は作って事にして裏金化した可能性も考慮しなきゃいけない事例だろうに。

        • by Anonymous Coward

          セキュリティー対策だと、大抵「大人役」と「子供役」が出来て、子供は
          セキュアになるけれど、大人にはざるだ、とかが普通じゃないですか?
          #ADサーバーのDomain UsersとDomain Adminsみたいな。。

          その大人役へのセキュリティーがこの18億で致命的に退歩したと、
          使う前に判ったら、子供役へのセキュリティーが格段に良くなっても、
          使わずに言いきれたりしないですかね?

          • by Anonymous Coward

            やっぱり使っても居ないのに判断するってのは、単に自分の希望を確定的だと言い張っているだけに過ぎんよ。
            せめて「運用の検証作業中で問題が確認出来・・・」とか言うのであれば判るんだが、一体誰がどういう判断で使えないとしたのかすら明示されていないのではね。

      • by Anonymous Coward

        logスケールで話すのヤメロ。

        # 1800億円って…銀行のシステム移行クラスの金額なんですけど。

      • by Anonymous Coward

        ウルトラムーンサルトクラスの擁護論だな。

        18億円どころか3千万円くらいで調査事業を経てから計画すべきだったところ、トップダウンでズドーンと落ちてきたプロジェクトなんだから、責任とるとしたら上の人間だろ。
        内閣府のトップだな。

        官房長官か総理大臣か知らんけど。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...