アカウント名:
パスワード:
最近怖くてオープンソースの物使いにくいマイナーなものは特に
しかも最近はビルド時勝手にオンラインで引っ張ってくるという凶悪さ
オンライン上のインストール用のシェルスクリプトのファイルをsudoで直で実行してインストール、という方法も頭おかしいと思うんだけど、結構使われてるよね・・・
ダウンロードしてsudoなり管理者権限のパッケージマネージャでインストールなりでもリスクは大差ないよ。あえて気にするならHTTPSかHTTPかを気にすべき。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
オープンソースはこういうとこに弱いよね (スコア:0, 興味深い)
最近怖くてオープンソースの物使いにくい
マイナーなものは特に
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
しかも最近はビルド時勝手にオンラインで引っ張ってくるという凶悪さ
Re: (スコア:0)
オンライン上のインストール用のシェルスクリプトのファイルをsudoで直で実行してインストール、という方法も頭おかしいと思うんだけど、
結構使われてるよね・・・
Re:オープンソースはこういうとこに弱いよね (スコア:0)
ダウンロードしてsudoなり管理者権限のパッケージマネージャでインストールなりでもリスクは大差ないよ。
あえて気にするならHTTPSかHTTPかを気にすべき。