アカウント名:
パスワード:
エロサイトのリンクを押すと、Microsoftセキュリティチームなんたらって喋る広告が出て、ブラウザが閉じられなくなるのを何回か踏んだことがある。結局、プロセスを殺して脱出した・・・はず。
最近も同じ広告を踏んだけど、Windows Defenderが検体を送れっていってきてたので、送信してみた。あと、Firefox 58では進化したのか、普通にタブを閉じることができた。前踏んだときはEdgeだったっけ?あんまり覚えていない。
前に引っ掛かったときは詐欺サイトって報告をしたような覚えがある。
基本、エロサイトで引っ掛かっているが、真面目なサイトしか行ってないときでも踏んだことがあった。
どうせ真面目なサイトって「性の知識」とかそんなんだろ
Windows向けは、そんな面倒なトリック使ってるのか。MacのSafari版もあったぞ。広告をクリックしてないのに勝手に転送され、Macのダイアログをもじった画面表示するやつ。Mac自体のスケーリングを再現できていないので微妙に違和感がある。
勝手に国際電話回線で接続させるやつにやられたことがある……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
エロサイトとは限らないのよ~ (スコア:0)
エロサイトのリンクを押すと、Microsoftセキュリティチームなんたらって喋る広告が出て、ブラウザが閉じられなくなるのを何回か踏んだことがある。
結局、プロセスを殺して脱出した・・・はず。
最近も同じ広告を踏んだけど、Windows Defenderが検体を送れっていってきてたので、送信してみた。
あと、Firefox 58では進化したのか、普通にタブを閉じることができた。前踏んだときはEdgeだったっけ?あんまり覚えていない。
前に引っ掛かったときは詐欺サイトって報告をしたような覚えがある。
基本、エロサイトで引っ掛かっているが、真面目なサイトしか行ってないときでも踏んだことがあった。
Re: (スコア:0)
どうせ真面目なサイトって「性の知識」とかそんなんだろ
Re: (スコア:0)
Windows向けは、そんな面倒なトリック使ってるのか。
MacのSafari版もあったぞ。広告をクリックしてないのに勝手に転送され、Macのダイアログをもじった画面表示するやつ。Mac自体のスケーリングを再現できていないので微妙に違和感がある。
Re: (スコア:0)
勝手に国際電話回線で接続させるやつにやられたことがある……