アカウント名:
パスワード:
>Windows Defenderの方がより優れているかのような宣伝で既にインストールされている他社のセキュリティソフトウェアと置き換えさせようとする点おまいう?
>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点マイクロソフトに提供する義務ってあるの?
>Windows Defenderを完全に無効化/削除できない点これは賛成
>>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点>マイクロソフトに提供する義務ってあるの?義務以前にもっと早く提供しようにも何も数日前にならなければ存在しないんじゃないかと。
確かに以前のメディアで販売する前提でゴールデンマスターとか用意していた頃と違って、リリース数日前にビルドしているもんな
ファイナルビルドが出ないと、行動を起こさない業界なのかな?
ノートン、ツールバーに互換性がないためFirefox 40へのダウングレードを検討するようアナウンスhttps://security.srad.jp/story/15/10/05/0432241/ [security.srad.jp]
>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
Insider Previewなら正式版リリースのかなり前には固まっているんじゃないのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
まぁ、なんというか (スコア:0)
>Windows Defenderの方がより優れているかのような宣伝で既にインストールされている他社のセキュリティソフトウェアと置き換えさせようとする点
おまいう?
>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
マイクロソフトに提供する義務ってあるの?
>Windows Defenderを完全に無効化/削除できない点
これは賛成
Re: (スコア:0)
>>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
>マイクロソフトに提供する義務ってあるの?
義務以前にもっと早く提供しようにも何も数日前にならなければ存在しないんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
確かに
以前のメディアで販売する前提でゴールデンマスターとか用意していた頃と違って、リリース数日前にビルドしているもんな
Re: (スコア:0)
ファイナルビルドが出ないと、行動を起こさない業界なのかな?
ノートン、ツールバーに互換性がないためFirefox 40へのダウングレードを検討するようアナウンス
https://security.srad.jp/story/15/10/05/0432241/ [security.srad.jp]
Re: (スコア:0)
>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
Insider Previewなら正式版リリースのかなり前には固まっているんじゃないのか?