投機筋のターゲットにされたときその役割は終えました。この先は、投機家の絞り尽くしと国家の締め上げという破滅の道しか残っていません。正確には「破滅するかもしれない」と市場に思わせる不安材料が多すぎます。
良くも悪くも有名になりすぎました。もやは原点回帰は不可能です。懐古主義の方ほど同じ論理の別の仮想通貨に乗り換えるべきと考えます。
そうかもしれませんね。ビットコインは流通量は少なく、不便なことが多いので、消費者保護に動き出すほどではない、と思ってましたが、仮に大きな人気を得て、みんなビットコインを使い出して、じゃあそれならと政府が消費者保護に動き出し、換金所が免許制になって、会計士の監査の元でしか事業ができないことになったとしても、まあ、それはそれでいいような気がしてきました。国家の関与があろうがなかろうがビットコインはビットコイン。(torなどを使えばより完璧な)自由な取引が可能という性質は残るんだから。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
Re:信頼性 (スコア:0)
投機筋のターゲットにされたときその役割は終えました。
この先は、投機家の絞り尽くしと国家の締め上げという破滅の道しか残っていません。
正確には「破滅するかもしれない」と市場に思わせる不安材料が多すぎます。
良くも悪くも有名になりすぎました。もやは原点回帰は不可能です。
懐古主義の方ほど同じ論理の別の仮想通貨に乗り換えるべきと考えます。
Re:信頼性 (スコア:2)
そうかもしれませんね。ビットコインは流通量は少なく、不便なことが多いので、消費者保護に動き出すほどではない、と思ってましたが、仮に大きな人気を得て、みんなビットコインを使い出して、じゃあそれならと政府が消費者保護に動き出し、換金所が免許制になって、会計士の監査の元でしか事業ができないことになったとしても、まあ、それはそれでいいような気がしてきました。国家の関与があろうがなかろうがビットコインはビットコイン。(torなどを使えばより完璧な)自由な取引が可能という性質は残るんだから。