アカウント名:
パスワード:
Android使ったことないので今はもう改善されたのか知りませんが、前はインストール時にパーミッション確認して許可してやっとインストールできる形じゃなかった?iOSだと、インストールは普通にできて、アプリ起動して最初にAPIアクセスする時に許可聞いてくる。ここで拒否してもだいたいのアプリはそのまま利用できる。Androidは権限あげないとインストールもできないのとは大きな差な気がするけどね。
許可しないとインストールできないのは良い事じゃない???
さらに毎回聞いてくればもっと良いかもしれないけど(「毎回聞かなくてもOK」ってチェックかなにかもついていればなお良い)
脊髄反射で「はい」を押させるようになるのはよくないことです。その手の確認には、ユーザーに責任転嫁するという意味しかありません。
で、どうすれば良い?iOSでも同じでないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
権限なくても (スコア:0)
Android使ったことないので今はもう改善されたのか知りませんが、前はインストール時にパーミッション確認して許可してやっとインストールできる形じゃなかった?
iOSだと、インストールは普通にできて、アプリ起動して最初にAPIアクセスする時に許可聞いてくる。ここで拒否してもだいたいのアプリはそのまま利用できる。
Androidは権限あげないとインストールもできないのとは大きな差な気がするけどね。
Re: (スコア:2)
許可しないとインストールできないのは良い事じゃない???
さらに毎回聞いてくればもっと良いかもしれないけど(「毎回聞かなくてもOK」ってチェックかなにかもついていればなお良い)
Re:権限なくても (スコア:0)
脊髄反射で「はい」を押させるようになるのはよくないことです。
その手の確認には、ユーザーに責任転嫁するという意味しかありません。
Re:権限なくても (スコア:2)
で、どうすれば良い?
iOSでも同じでないの?