パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iモードが契約者IDを非公式サイトに対してもデフォルトで自動送信へ」記事へのコメント

  • iモードIDの提供によって、ドコモの端末もGoogle Adsense(アフィリエイト)で対応されることになるのが、個人的には重要かな。
    googleと提携した影響のひとつかもしれませんね。

    参考リンク
    iモード ID がモバイルコマースに与える効果を読み解いてみる [internet.com]
    • by Anonymous Coward
      アフィリエイトとの関係がよくわかりませんが、つまり、
      誰がどこで何を買ったかが iモードID で全部把握されるようになるということ?

      あと、誰がどのページを見たかも全部広告会社に把握されるようになるということ?
      • >誰がどこで何を買ったかが iモードID で全部把握されるようになるということ?

        どんな広告をクリックしたかはgoogle側で全部把握されます。
        広告主側はどんなiモードIDで何を買ったかが全部把握されますので、iモードIDを含むデータベースを複数の広告主で共有されることは想像できますね。これは個人情報保護法で定めるルールに従って利用(共有)してほしいと思います。
        誰がという点はドコモが契約者(閲覧者)の情報を開示するとか、閲覧者がフォームで個人情報を入力したりするとかで把握できますが、それはiモードIDがない現状でも同じです。

        >誰がどのペ
        • by Anonymous Coward
          質問です。
          個人情報保護法のルール従って欲しいとのことですが、
          個人情報保護法では何が規制されていてどんなふうに私たちを守ってくれるのでしょうか?
          例えば業者のどんな行為を防止できますか?
          • 日経のネット上での記事 [nikkei.co.jp]によれば、DoCoMoの見解は「電話番号とは異なる英数字の組み合わせで構成。「氏名やメールアドレスは含まれておらず、個人情報開示には当たらない」(ドコモ)」ということなので、iモードIDは個人情報保護法による制約は受けないということのようです。とするとあるサイトが利用規約で非開示を謳っていない限り「うちのサイトにアクセスした人のiモードIDを発表します!ジャジャーン」と開示することもできるのでは?という懸念ではないでしょうか。
            --
            屍体メモ [windy.cx]
            • iモードIDは「個人に関する情報」で、「個人情報」ではないですね。
              ご指摘ありがとうございます。
              >「うちのサイトにアクセスした人のiモードIDを発表します!ジャジャーン」
              実務的には、個人情報ではない個人に関する情報であればどのように扱ってもいいということは個人の権利利益を保護するという法の趣旨に沿わないので、事業者は個人情報と同じように注意を払って取り扱いをすることになるかと思います。
              実際にはiモードIDだけ発表されたり漏洩したりということは少なくて、閲覧者の氏名や電話番号も同時に発表されたり漏洩したりということがほとんどだと想像します。

              >紐づけがいろんなところでなされていって個人情報の特定につながりはしないか、という懸念
              こういう懸念はどの程度の現実性があるのでしょうね?
              今の個人情報保護法を見ると、事業者が法に従ったり自主的なルール作ったりすることで、個人の権利利益が保護されるという構造になっているのですが、そういう個人情報保護の対策をしない事業者や、ソーシャルエンジニアリングをするような事業者が多く出てきた場合、それを取り締まる機能はとても弱いので、その懸念が現実になれば今の個人情報保護法では対応できないように思います。

              #専門家でない者が資料に基づかずコメントを書いているとぼろぼろとほころびが出てきますので、ご容赦を。
              親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...