パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

知らぬ間にファイルに摺り込まれる情報、気にしてますか?」記事へのコメント

  • 根本的解決 (スコア:3, 参考になる)

    by AZUCO (32400) on 2006年11月14日 15時31分 (#1057708) ホームページ
    以前にwordかxlsで自分のシグネチャが出ててあせった事があったので、それ以来どんな場合でもWindowsのセットアップの際にユーザー名や会社名は「user」にしています・・・・

    今ではむしろ自分の実名を入れる必要性に迫られることは滅多に無いのでは・・・・と考えてます
    • Re:根本的解決 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by ramsy (8353) on 2006年11月14日 16時34分 (#1057754) ホームページ 日記
      会社とか多人数編集ではそれされると有害なんですよね。
      ファイルサーバ上のドキュメントを誰かが編集で開いてるときに別の人が開こうとすると、「Officeに設定しているユーザー名」が編集中です(意訳)、とでちゃいます。このときマシン名までは出ませんので、犯人捜しに大わらわになります:(
      また、コメント機能の記入者名もそこから取られます。
      --
      # rm -rf ./.
      親コメント
      • user1234とかのユニークだけど、個人情報を含まないものにすればよろしいかと。
        そういう運用をされる会社であれば、もちろんマシン名とか、IDのような物を振ってると思いますので、それを使えば良いのかなと思います。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 誰かが編集で開いてるときに別の人が開こうとする
        コピーしてそちらを編集・オリジナルはゴミ箱に移動で万事解決です。
        • by yusasa (1159) on 2006年11月14日 20時23分 (#1057907)
          これで「解決」したと済ませちゃう人が少なくないから,いつまで経っても,ドキュメントの「version 官吏^h^h管理」「更新情報」とか言うのが無駄な努力だったりするわけですねぇ。

          # そもそもそれは「コピー」なのか?
          --
          "Patriotism is the last refuge of a scoundrel." - Samuel Johnson
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >> 誰かが編集で開いてるときに別の人が開こうとする
          >コピーしてそちらを編集・オリジナルはゴミ箱に移動で万事解決です。

          ……。
    • by ddts (10995) on 2006年11月14日 22時15分 (#1057969) 日記
      Windowsに限らず、ソフトウェアのインストール時、

      ・ユーザ名 nobody
      ・会社名 unknown

      にしています。UNIXだと、nobodyがマズイ場合もありますが...
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      会社で資料を作成すると、いつの間にか上司のゴーストライターになってしまっている事が多い。
      企画立案が自分達で1週間半徹夜して作成した資料も
      「ちょっと見せて」といわれた後に
      上司から「私が一人で頑張って作成しました」とか部長や偉い人に報告されてしまう訳。

      嘘でも「△△君たちに手伝ってもらいました」とか言えばモチベーションが上がるのに。
      パートナーも「感謝の一言も無いのは嫌ですね」

      そこで最近は
      プロパティで
      責任編集者 △△(私の名前)
      共同編集者 ××(パートナー)
      作成者  △△ & ××
      企画立案 △△ & ××
      報告者  上司(名前)
      コメントに
      「当資料の内容についての問い合わせは、△△ & ×× に直接お願いします」

      と書き込むようにしてある

      嘘は一言も書いていないし。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...