パスワードを忘れた? アカウント作成
13845473 story
英国

英政府が5GネットワークでHuaweiを使用するリスクを対応可能なレベルと結論付けたとの報道 63

ストーリー by headless
対応 部門より
英政府通信本部(GCHQ)の国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)が5Gネットワークの機材調達について、Huawei製品を使用するリスクは対応可能なレベルとの結論に達した、とFinancial Timesが報じている(BetaNewsの記事The Vergeの記事Mashableの記事)。

この情報は結論に詳しい2名が語ったもので、公式発表されたものではない。ファイブアイズ5か国では米国とオーストラリアが中国製品を5G調達から排除するよう圧力をかけており、ニュージーランドが同調している。一方、カナダでは国防省サイバーセキュリティセンターの責任者が昨年、5G調達からHuaweiを排除する必要はないとの考えを示していた。Huawei CFOの拘束を発端としてカナダと中国の外交関係は悪化しているものの、現在のところHuaweiを排除する計画はないようだ。

欧州各国でも米豪に同調する動きがある一方で、ドイツではHuaweiを全面的に排除するよりも監視を厳しくして参入を認める方がいいとの考えに傾いている。英国が米国などからHuaweiを排除しない場合のリスクに関する情報を提供されたうえで、そのリスクは対応可能と判断したとすれば、各国政府の判断にも影響を与える可能性がある。

Huaweiが現時点で中国政府の諜報活動にかかわっていう具体的な証拠はなく、実際かかわっていないとしても、中国政府に命じられれば従うほかないとみられる。そのため、リスクがあることについて異論はないが、そのリスクに対応可能かどうかについては異論があるようだ。英国の見解は楽観的過ぎるとの意見が出ている一方、元GCHQ局長のロバート・ハンニガン氏は5Gネットワークで中国のテクノロジーを少しでも使うことを許容不可能なリスクとみなすことはナンセンスだと述べている。

一方、NCSCではHuaweiが昨年指摘されたセキュリティにかかわる問題に対し、具体的な対策を示していないと指摘している。これについてHuaweiの丁耘氏は21日、3月末までに対策が社内で承認されるとの考えを取材陣に示したという。第2四半期には英国を含むすべての利害関係者と調整を行い、上半期の終わりまでには計画が完成するとのこと。丁耘氏は5GからHuaweiを除外することは、プレミアリーグからマンチェスター・ユナイテッドを除外するようなものだとも述べたとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2019年02月23日 13時50分 (#3570158) 日記

    ドイツの言い分(ロイター
    Germany needs guarantees that Huawei would not hand data to the Chinese state
    そんな心配が必然的な相手と取引する必要あるのか? 普通は敬遠する。じゃあなんで?って、
    China could be tempted to retaliate against German companies.
    買わないと報復される心配をしてるんですか。そんな心配が必要な相手と取引するんですか?

    って、じーちゃんが言ってた(適当

    • by NOBAX (21937) on 2019年02月23日 14時51分 (#3570187)
      イギリスはブレグジットでEUから離脱しようとしているんで、
      重要な貿易相手である中国と喧嘩するわけにはいかないんでしょう。
      ドイツみたいに共通通貨の恩恵を利用して、他のEU諸国への輸出で、
      カネを搾り取るようなことは出来ないのです。
      中国と喧嘩しているオーストラリアは主要な輸出品である石炭が事実上
      中国に輸出出来なくなくなって、困っているわけですし
      ファーウェイ副会長を捕まえたカナダも露骨に報復されています。
      国同士の駆け引きは腕力勝負なのです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        イギリスはEUに加盟している間もポンドのままだったはずだが

      • by Anonymous Coward

        中国人活動家にノーベル平和賞を授賞したスウェーデンだかノルウェーだかもな

    • by Anonymous Coward

      米露だって同じようなもんでしょう。
      御近所付き合いの感覚で国際外交を語っても意味が無い、と恩師が言ってました。

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        米国は、たてまえでも自由な民主主義を掲げてるからね、ルール無用の中華"人民"共和国よりまし。

        偏見だが、人民とか民主主義とか国名にご大層な単語並べる国は、瀬戸際外交するのでね。

        カナダでファーウェイCFO拘束後に中国政府がカナダ人に死刑判決だした件、
        北朝鮮が日本人ラチした件、
        中国共産党の権力闘争にまきこまれて伊藤忠社員が1年も拘束されてる件も忘れないでよ。

      • by Anonymous Coward

        こういう記事に付くようなコメントが国民性と感情論ばっかりになるのは仕方ない
        国を擬人化して罵るほうが面白いし、わかった気にもなるからな

    • by Anonymous Coward

      監視できると思ってんのかね。
      対策とすれば最近の中華OEMみたいにソフトウェア開発はある程度国内で行う、とかだろうけどドライバやあんまり深い部分とかは結局開発元の提供する情報や資産に依らないと無理じゃないかな。
      もちろんいろんな所にある程度までの監視機能を埋め込むってのは簡単だし。
      ソースコード出せってのは無理だし。

      まぁ大輸出国たるドイツの立場を鑑みれば分からんでもない。
      報復されるとデメリットも大きいから無理してでも公正な貿易はある程度担保しなきゃ。
      相手の中国がアレだから公正っていうか一方的譲歩だけどな。
      でもイギリスは大赤字国だし報復されてもたかが知れてるだろ。

      • by hjmhjm (39921) on 2019年02月24日 10時52分 (#3570419)

        ソースコード出せってのは無理だし。

        ムリでもないやろ。
        実際、中国はやろうとしたし。
        # うまくはいってないみたいだけど。

        もう安全保障レベルの話なんやし、互いに割り切って、ソース開示と一致検証確認するしかないんちゃう?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        第二次大戦でドイツ軍のスパイを一人残らず掌握して誤情報で巡航ミサイルの着弾地点を過疎地に動かさせた国だからな。
        敵を排除せずに掌握して君臨するのがあそこのやり方。追い出すなんて勿体ないと思っていることだろう。

        • by Anonymous Coward

          まあ巡航ミサイルと弾道ミサイルを混同しているだけだとは思いますがV2は弾道ミサイルですよ

          • by Anonymous Coward

            製造が容易でコストがV2(陸軍所轄、発射数約3500、980kgアマトール火薬弾頭)の1/10で、主力となったV1(空軍所轄、発射数約24200、850kgアマトール火薬弾頭)は巡航ミサイルですよ。

      • by Anonymous Coward

        できなきゃ米国製品だって使えない。
        NSAがどんなバックドア埋め込んでいるのかしれたものじゃない。

        • by Anonymous Coward

          リスクにも種類が有るんでしょう。
          ワンショットの仕込みか否かで、年がら年中、情報漏洩している
          なら検知可能で、リスクを許容もしましょうが、
          もう、我々スマホの持ち主は、新式震洋で大陸からの船と
          対峙している際には、
          各スマホの情報漏洩は余り問題にならず(もう、浜辺の底でスマホは
          使える状態にない)、
          むしろ、大元の交換機を、リモートで、乾坤一擲のタイミングで、
          誤動作させる仕込みが有った場合、
          司令部は、そちらのリスクは許容しかねるというだけでは?

      • by Anonymous Coward

        中国政府は中国への輸出品はソースコード出せって法案を可決しましたよ?
        それを欧米各国でやとうとしたら中国政府は差別だって騒ぐかもしれませんね

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      ドイツは自動車会社(主としてVW系)が、(文字通りの)人質司法国市場に頼り切っていて、投資し捲って、大量の社員を派遣しているから、今Huawei製品を排除できないんだよ。
      察してやれや。

      まあそうでなくても、ドイツは昔から親中国だが(今は媚中国とも云う)。

    • 日本に対しても非常に悪い感情(中韓の主張そのまま)を持ってる国ですよ?

  • 他国の製品 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Ooty (29466) on 2019年02月23日 23時26分 (#3570348) 日記
    中国製品にリスクがあるとして、どこの国の製品なら大丈夫だというのでしょうか?
    • by Anonymous Coward

      軍事的に衝突しても問題ないような小国ならばOK

      • by Anonymous Coward

        小国はすぐにどこかの大国から圧力に屈するしか無いわけで

  •  輸入することで中国に資金が流れていくことも問題な気がする。
     情報機器を購入すると回り回って、その金が中国の軍拡やら途上国への影響力拡大につながるわけだし。

    • by Anonymous Coward

      中国と貿易していない西側先進国とか存在するの? 冷戦時代のソ連とはわけが違う

    • by Anonymous Coward

      中国には、小笠原諸島でサンゴ漁する兼業軍人や、ファーウェイを設立した元軍人が存在しますから。
      儲けて何に使うかはお察しです。

    • by Anonymous Coward

      米中貿易戦争のあおりが日本の輸出の減少にも繋がってるがな。

      金の流れが一方通行だと思ってるのは白痴にも程があるぞ。

      • by Anonymous Coward

        自分が儲けるためにミサイル向けてくる国と貿易するという状況の方が頭おかしいだろ
        できることならまともな国と取引したいっていうのは当たり前だしそのような努力もしていくべき

  • by Anonymous Coward on 2019年02月24日 0時50分 (#3570371)

    5G網には莫大な投資費用がかかるわけで、競争を排除して高価になってもその差額分を米国か出してくれるわけではないんだから、まともな国なら判断はシビアになるだろうさ
    中国とよく敵対してるインドすらそんな判断らしいからな
    というかようするにHuaweiはシロってことなんじゃねえの
    英国政府が問題ないと思ってるってことは、あのエシュロンですら何もつかめてないってことだろ
    今の所はってことだが

    • by Anonymous Coward

      更新のたびに「変なもの」が入っていないかチェックするコストを考えたら安く無い投資だと思いますけどね

  • by Anonymous Coward on 2019年02月23日 13時49分 (#3570156)

    監視能力があり、監視を受け入れる国民性なら使用する選択でも将来へのリスクは小さいのではないか。
    日本は監視能力に劣り、米国は監視をしてでも使いたいとは思わないだろうし。

    • by Anonymous Coward

      イギリスは気分だけは大英帝国で自信過剰だから、監視能力があると過信しているんでしょうね。
      第2次世界大戦のちょっと後まではソ連に情報が筒抜けでしたが

    • by Anonymous Coward

      一応トランプの顔立ててリスクがないとは言わず対応可能と言ってるだけで
      ただの噂に自国経済を左右されたくないだけでしょう。真に受けても仕方ない

  • by Anonymous Coward on 2019年02月23日 14時04分 (#3570165)

    マンチェスターだってルールを破れば退場でしょ。

    #女王様は中国におかんむりだったはず

    • by Anonymous Coward

      女王陛下のカナダは真っ向から中国に喧嘩を売っていますよ

  • by Anonymous Coward on 2019年02月23日 14時12分 (#3570169)

    ファーウェイ製品から余計なものが見つかったと言ってる日本が証拠出せばスッキリするんじゃないですか

    • by Anonymous Coward

      それはじめに言い出したのブルームバーグだろ

  • by Anonymous Coward on 2019年02月23日 19時25分 (#3570267)

    つまり誰だよw

  • by Anonymous Coward on 2019年02月23日 20時35分 (#3570289)

    根本的に盗聴の脅威は常に存在してる
    どこの製品を使ってもこれは変わらない
    これは大前提
    ファーウェイは中国に本社がある
    これも事実
    ではファーウェイの5Gは危険なのか?
    少なくともはっきりしていることは
    ファーウェイは技術を公開しているし
    各国機関とも協力している
    ドイツもイギリスも
    強力な経済関係と同盟関係のあるアメリカに対しても
    盗聴問題についてはまったく遠慮していない
    少々経済的結び付きがあるくらいで中国を特別扱いするとは考えられない
    一方でファーウェイ叩いている方はどうかというと
    かつて日本企業バッシングしていたときと論法も手口もよく似ている
    どちらの信憑性が高いかは明白だと思うんだけど…
    盗聴のリスクはどこの製品使おうとほぼ同じだと思いますよ
    中国の機関はアメリカやその同盟国に拠点をいくつも持ってるわけだし
    協力的な企業も、非合法なことも含めて、たくさんある一方で
    逆にファーウェイに協力を求める場合は愛国者法に則らないといけなくなるんだよね…

    • by Anonymous Coward

      お前の文章は実質的な営業部隊でしかない各国の子会社を工場と研究所並みの拠点と解釈して論点を変えてるだけだな

    • by Anonymous Coward

      中国が共産主義国家で独裁国家というのが問題の根源です。
      各国で信用できる国家かどうかという判断基準が違うだけなのです。
      米国は中国を世界覇権を狙っている国家として非常に警戒しています。

      中国は世界各国の自由を利用して経済活動している癖に、中国国内では一切の海外サービスを遮断しています。
      本当にネットワーク基幹への攻撃があった場合には世界各国で混乱になるだけで誰もしない筈ですが、中国だけは生き残るでしょう
      唯一ネットワーク攻撃が出来る立場にいるのが中国っていう事実は知るべきです

  • by Anonymous Coward on 2019年02月24日 22時43分 (#3570606)

    とんでもないものが出てきた、とかいう話は一体どこへいったのでしょうねえ・・・

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...