パスワードを忘れた? アカウント作成
12858762 story
テクノロジー

「生きている眼」を認識できる虹彩認証 32

ストーリー by hylom
動画でもNG 部門より
taraiok曰く、

昨今では「虹彩認証」を搭載したスマートフォンが製品化されているが、この認証システムを「だます」方法についても数多く議論されているという。分かりやすい例としては目の高解像度写真を使ったり、殺害した後の死体の目を使う方法などだ。そのため、「認証対象の目が生きているか」をチェックする手法が開発されているという(IEEE SPECTRUMSlashdot)。

虹彩が印刷物かを判定する方法として、湿った角膜からの反射を探したり、温度検出をするなどの方法が考えられている。しかし、こうした技術でも6%ほどは印刷物を生きているものと認識してしまうという。そこで開発されたのが、光条件の変化に応じて瞳孔が収縮することに着目した技術。虹彩の登録時に光の点滅に対する応答も同時に記録することで、実験室レベルではほぼ生存性の判定に成功したとしている。今後は照明条件が変化する現実の環境への対応が課題であるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最近のこれ思い出した。
    ミシガン州立大の研究者、指紋認証を突破するための「指」を3Dプリンターで作成中 [hardware.srad.jp]

    登録するときに光への反応の個体差を記録するとなると、故人の眼を再現するのはハードルが高いか。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 8時00分 (#3054839)

    とか、右とか左を指示通り見てくださいでもいいんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      つ CG

      • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 8時53分 (#3054851)

        普通の(液晶やOLEDなどの)ディスプレイに映った映像は、
        この手の認証に使われる赤外線を反射しないから使い物にならない。

        赤外線を出力するような特製のディスプレイを作れば別だが、
        カスタムでディスプレイをつくるなんていくらかかることやら。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      それでは鍵となる虹彩をプリントしたコンタクトレンズをつければパスできてしまう。

      • by Anonymous Coward

        さすがに目を右左に動かせば、眼球表面にあるコンタクトレンズの印刷物と、眼球内にある虹彩の違いはわかりそうなものですが。思い切り右見せたら、面積の違いだけでも区別つきませんか?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 9時22分 (#3054861)

    忙しい時とか特に。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 9時26分 (#3054867)

    ランダムにまぶしい光を発して目をつむったりそむけたりするかどうかを見る。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 7時07分 (#3054821)

    まあ(実質的に全生体認証機器というレベルで)広く普及して、かつ周知されていなければ殺害される危険は変わらないと思うけど。

    • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 8時59分 (#3054853)

      むしろ、生体認証を、殺人を犯してまで突破する価値があるようなものに使っちゃいけないと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        殺さなくても目は取れるよ。

        • by Anonymous Coward

          #3054853の「殺人」を「傷害」と読み替えてください。「誘拐」「脅迫」でもいいです。

          • by Anonymous Coward

            スピルバーグのマイノリティリポートとか。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 9時24分 (#3054865)

    「目が死んでる」人は認証できないという問題があります。
    # いわゆるレイプ目というやつ

    • by Anonymous Coward

      不気味とかナハハとかのた魚とかの吾妻キャラは大丈夫だろうか。

    • by Anonymous Coward

      自分の意志でなんかのシステムに認証してもらおうとしている人の目が死んでいることはないと思うのだが

      # 盲目の人を除く

      • by Anonymous Coward

        データセンターやシステム開発現場での認証でも同じこと言えんの?

        • by Anonymous Coward

          そういう現場では明るさの変化なんかに目が反応しない人がいるの?

          • by Anonymous Coward

            目が死んでいるというネタにマジレスされても…

            • by Anonymous Coward

              スラド名物マジレスマンだけど、100%マジだったらちょっと衝撃。

    • by Anonymous Coward

      冷凍イカの目でも無理でしょうか

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 11時33分 (#3054914)

    カメラレンズの左右に小さなLEDライトを付けて、
    レンズ中心にそれらが回り、ランダムにどちらかが光る。
    「光る方を見て瞬きしてください」とかやって
    目の確認をしつつ、さらに手のひらの静脈認証。

    これでどうか。

    • by Anonymous Coward

      面倒じゃない?手のひら静脈スマホに搭載できないし

      まばたきとか言ってる人もいるが、ハッキング用にアプリとか特殊な液晶(フィルム)を開発する組織もあるだろう

      そうした方法では破られない、かつスマホに搭載可能な方法ってんだから難しいね

    • by Anonymous Coward

      あとパスワードとペットの名前を聞いてついでに隠し芸もやってもらえば完璧だね

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 11時37分 (#3054916)

    視神経切れて見えない人とかどうなるんだろう?

    白内障とかの人は無理かな?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 11時42分 (#3054920)

    光に連動したストレッチ性のコンタクトフィルムに印刷する技術
    コンタクトレンズが液晶みたいになって模様がかわる技術
    そもそもそういう目玉を模した生体部品技術

    もうすこしこう、ビクビク動くとか
    PKテストと組み合わせるとかしないとあかんで

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 13時15分 (#3054974)

    普通のフラッシュでも目が赤く映るんだし、赤外線フラッシュとか焚いて撮影したらだめ?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 21時23分 (#3055212)

    「…なあ、どうして俺なんかを信用する気になったんだ?」
    「お主の目がまだ生きておるからな。他の奴らとは違う、いきいきと輝く目じゃ」

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 21時51分 (#3055224)

    劇場版「天使と悪魔」 [yahoo.co.jp]の冒頭シーンを思い出した。

    • by Anonymous Coward

      どういうシーンなのですか?

      ペンライトを目にビカーと当てて
      ご臨終です...○×時×○分
      とやるあれでしょうか?役者さんが大変そうな。

      #女神さま?の掲げるものが眩しい映画会社なんですね

  • by Anonymous Coward on 2016年07月29日 22時22分 (#3055235)

    「生きている眼」目玉おやじを思い浮かべた。幽霊じゃなく妖怪だから生きている。

    目玉おやじのような妖怪が見える魔眼認証。中二病とはちょっと違うテイストになるな。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...