
既婚者向けSNSから3700万人超の会員情報が流出 36
ストーリー by hylom
ご愁傷様です 部門より
ご愁傷様です 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
サイバー攻撃による情報漏洩は昨今では珍しい話題ではないが、今度は「既婚者向けの不倫専門」出会い系サイト「Ashley Madison(アシュレイ・マディソン)」が攻撃を受け、3700万人以上の会員データが流出するという、色々な意味で危険な事件が発生した(ITmedia、WirelessWire、CNN)。
Ashley Madisonは「人生一度。不倫をしましょう」という危険なキャッチフレーズを掲げた不倫専門の世界的な出会い系サイト(Wikipedia)で、世界52か国に3776万人、日本には180万人以上の会員がいるとされている。同社は「安全やプライバシーが守られる」とセキュリティの堅固さを売り物にしているが、会員が自分の個人情報を削除するには19ドルの料金が必要、といった酷いシステムを取っていた(ただし攻撃者曰く「データは消されていなかった」)ことから怒りを買ったのではと推測されている。
流出した会員情報には、氏名やメールアドレスや住所、クレジットカード情報が含まれるという。攻撃を行ったグループでは運営会社に対してサイトの永久閉鎖を要求しており、要求に従わない場合、これらの会員情報を公開するとしている。
被害者の会を作ろう (スコア:5, おもしろおかしい)
不倫したい人と連絡取れるし、一石二鳥ですね。
詐欺師どももアップを始めたようです (スコア:4, すばらしい洞察)
利用じゃない人が濡れ衣で脅されてもかなりな脅威だと思うぞ。
「あなたの情報が載ってる。このままだとあなたも利用者として公表されますよ。」って言われたらと想像すると、なかなか。
シャレにならなさそうなのが (スコア:1)
実際に異性と会えなかった会員は踏んだり蹴ったり (スコア:4, 興味深い)
アシュレイ・マディソンの利用者クチコミを...の評価情報・評判 [dating-website.info]で
読んだ限りでは利用者の評価は低いようです。サクラが多いとか継続料金が高いとか。
(この評価の真偽は各自の判断でどうぞ)
今回の事件でもし利用者氏名や住所が公開されても
「入会したけど実際には異性と会えなかった」なおかつ「氏名と住所がさらされた」
となる人が多いと予想できるので、
ザマアミロ、よりも、本当に踏んだり蹴ったりでしたねえ、という感じです。
(出会い系サイトはインターネット普及以前にもフランスのminitelの上でも存在したし、まあ人間たちの宿命というやつですか。
参考はFranceミニテルの終焉 [cocolog-nifty.com])
Re: (スコア:0)
>入会したけど実際には異性と会えなかった
でも
「入会した時点で屑確定なので(既婚者専用のため)、”氏名と住所がさらされた”時点でダメージ大きいと思うW」
アシュレイ・マディソンはGoogleで検索できない (スコア:1)
にも拘わらずたどり着いて利用している情強な方々
Re:アシュレイ・マディソンはGoogleで検索できない (スコア:1)
このニュースのせいか、今検索してみるとトップに広告が出てきますねぇ。
検索に何か制限かけてませんか?
Re: (スコア:0)
アダルトサイトの広告枠から誘導されたんではないかと。
運営・利用者・攻撃者 (スコア:0)
登場人物が全員クソすぎて、これまでの経緯もこの後の展開も、全く気にならない
Re:運営・利用者・攻撃者 (スコア:1, おもしろおかしい)
むしろ、良心を痛めず下衆い好奇心を満たせる、素晴らしい話題だと思うが。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ITがここまで浸透したのかと思うと感慨深いじゃないですか。w
Re: (スコア:0)
攻撃者がもし宣言した通りのことしかしないとしたら、結構いいヤツじゃない?
Re:運営・利用者・攻撃者 (スコア:1)
表では、サイトと交渉しているふりを続けておいて。
裏では、社会的に著名でバレたらヤバイやつらと金の交渉してたらステキすぎる。
Re: (スコア:0)
運営脅すのに、運営でなく利用者を人質にとるのがイイヤツなのか?
Re: (スコア:0)
その利用者ってのにあまり同情できない感じ。
Re: (スコア:0)
だからって攻撃者をイイヤツ呼ばわりする気にもなれないけどね
#というか攻撃者も利用者の一人なんだけどね
Re: (スコア:0)
しかもサイト閉鎖か会員情報公開かの2択だもんな。
どっちにしろ潰れるじゃん。
Re: (スコア:0)
しかし、よくもまあこんな胡散臭いサービスを利用しようと思いますよね。
それとも、そういう思慮が足りないから不倫に走ったりするのか?
利用者(当事者)のことだけ考えると、いっそ晒されちゃえば面白いのに、と思ったりする下衆な気持ちもありますけど、もし子供がいたりすると、その子供は気の毒で仕方がない。
Re: (スコア:0)
スケベ心の前には理性なんて吹っ飛ぶんでしょ
夢が叶う (スコア:1)
ドキドキしたい願望が現実へ!
せめて、名前だけでも見てみたい (スコア:0)
クレジット情報とか、誕生日の情報は欲しくないけど、名前だけでも見てみたい。
知ってる名前があったら、ちょっと楽しい。
Re: (スコア:0)
知ってる名前があったら、ちょっと楽しい。
知ってる名前が奥さんの名前でも?
Re: (スコア:0)
シンガーソングライターの奥華子さんなら、非公式ですが独身との情報がありますので、名前がある可能性は低いのではないかと。
Vプリカで使えたんだっけ? (スコア:0)
試してないけど
Ashley (スコア:0)
「風と共に去りぬ」にそういう名前のクズ男が出てきたな、と思ったけど、
ウィキペディアにはよくある女性の名前って書いてあるな。
Re: (スコア:0)
オルセン姉妹。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E... [wikipedia.org]
ジェシーおじさんったらほとんどみんな出てくれるっていうのに何捕まってるんだか。
引退したオルセン姉妹以外は。
Re: (スコア:0)
多分、「風と共に去りぬ」と「マディソン郡の橋」を足したんだと思いますよ。
人生一度 (スコア:0)
人生は二度ない、三度ある
タイトルが間違っている (スコア:0)
「不倫者向けSNSから3700万人超の会員情報が流出」とすべき。
Re:タイトルが間違っている (スコア:1)
タレコミの時点では「不倫SNSから3700万人超の会員情報が流出」だったんだよ。
実績と信頼の hylom クオリティ。
この記事の内容から「既婚者向けSNS~」なんてタイトルが思いつくかね?普通。
何か含むところがあるのか、と疑ってしまう。
Re: (スコア:0)
「不倫は文化」とでも言いたいのかも知れない。
Re: (スコア:0)
このSNSの会員条件は「既婚であること」。
Re:タイトルが間違っている (スコア:1)
退会するときのガイダンスが分り辛くて、誤って会員情報削除せずに退会してしまい、もうどうやっても削除できない元会員なのでAC。
クレジットカード情報とか登録していなくて良かった。メールアドレスも捨てアドレスだったし。
色々考えたんですが、「アシュレイ・マディソンから流出した個人情報」という体で、全然関係ないところから漏れた個人情報とセットで公開するぞ詐欺が一番ダメージが大きいんじゃないかと。本人がいくら否定したところで・・・っていう感じでしょうし。
Re: (スコア:0)
不倫相手を探すSNSだから不倫者向けは語弊がある。
しようとしてはいるがまだしてない人もいるんだし。