パスワードを忘れた? アカウント作成
12156444 story
暗号

米ハイテク起業大手ら、暗号化巡り大統領に嘆願書を出す 21

ストーリー by hylom
政府対プライバシ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米大手IT企業などが所属する米情報技術工業協議会(ITI)と米ソフトウェア情報産業協会(SIIA)は2015年6月9日、消費者のプライバシーを保護するための暗号化システムにバックドアの設置などを強要しないよう「強い言葉で表現」された嘆願書をバラク・オバマ大統領に送ったという(ReutersITProTHE STACKtheguardianロイターSlashdot)。

両団体は「暗号化を弱めることを義務付ければ、技術製品およびサービスが犯罪者など悪意のある者に対して脆弱になるだけでなく、技術製品およびサービスへの消費者の信頼が損なわれる」と説明。暗号化の効果を妨げるような政策や提案を検討しないよう大統領に強く求めたという。

FBIのテロ対策部門のアシスタントディレクター、マイケルB.シュタインバッハ氏は先週、ISISのメンバーは今でも暗号化されたテキストメッセージのアプリを使用していると主張、プライバシー保護がテロから安全と自由を守ることを上回ることはないと述べたという。

オバマ政権は、テロなどを未然に防ぐため、セキュリティの質を維持したまま、捜査機関が暗号化したデータを解読できるシステムを開発するようハイテク業界に求めているが、これまでのところ具体的な規制や法案は提出していない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2015年06月16日 7時38分 (#2831466) 日記

    関連に入ってなかったけど、こっちが思い浮かんだ。

    NSAスパイ事件以後、国外からの信用を失う米ハイテク企業 [it.srad.jp]

    両団体は「暗号化を弱めることを義務付ければ、技術製品およびサービスが犯罪者など悪意のある者に対して脆弱になるだけでなく、技術製品およびサービスへの消費者の信頼が損なわれる」と説明。暗号化の効果を妨げるような政策や提案を検討しないよう大統領に強く求めたという。

    そらもう誰も信用してないから大丈夫。

    アメリカも中華も・・・ 自国もだけど
    #自虐ネタ

  • > セキュリティの質を維持したまま、捜査機関が暗号化したデータを解読できる
    出口が増えたら質は下がると思うんだが。

    • by Anonymous Coward

      実際FREAKとLOGJAM脆弱性は、米国政府が1990年代に強度の低い暗号化技術の使用を
      強要していたことが原因の一つになっているし、また同じことが繰り返されるのは
      目に見えている。

    • by Anonymous Coward

      アメリカは結構昔から単一データを二種類の鍵で復号できる暗号が欲しいって言ってるよね
      無理なのに

      • by Anonymous Coward
        普通にありますよ。
        たとえばPGPで複数の人宛に一つのファイルを暗号化して送るとかできますし。
        • by Anonymous Coward

          暗号化した(元は同一の)複数の鍵を用意しているとかじゃなくて?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 7時28分 (#2831465)

    暗号化して送ったんですかね?

    • by Anonymous Coward

      それだと逆効果じゃね?

      #だれだ!こんな読めないもの送った馬鹿は!ええぃ暗号化禁止!!

      • by Anonymous Coward

        ちゃんと自己解凍ファイルにして送信しました

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 8時06分 (#2831479)

    日本の公安みたいに「身内」以外は政府機関すらコンタクトできないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 8時27分 (#2831484)

    テロから安全と自由を守る>プライバシー保護 がOKなら
    テロから安全と自由を守る>思想・信条の自由 はどうかな?
    ☑I'm not a ISIS
    みたいにして踏み絵風 CAPTCHA で炙り出す。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 9時05分 (#2831504)

    銃が多く普及しており、悪意、過剰防衛、過失などによる銃犯罪が多い。
    さりとて銃を制限しようとすると、「銃がないと弱者が身を守れない」という反論が。
    これに銃器メーカーや銃組織が絡み、おざなりの制限で妥協と。
    かくして銃犯罪は尽きない。

    • by Anonymous Coward

      突き詰められる課題には強いが、妥協が必要なところはまるで駄目な気がするな。

    • by Anonymous Coward

      一応、銃社会に関しては
      戦争となった時の訓練期間短縮のため
      抵抗権(政府が腐敗した時の革命権)を支えるため
      という側面もあるので・・・

      #当面のあいだ全面戦争が起きそうにないことはご愛嬌

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 12時44分 (#2831636)

    犯罪者の暗号解読技術より上をいかないと機密が守れない企業に対して
    犯罪者より暗号化技術が同等かそれ以下の政府が自分たちに合わせろって言っても無理があるんだよね。(暗号化する意味がなくなってしまう)
    少なくとも犯罪者よりも技術がなくちゃ合わすに合わせられない。

    一番の解決策は、民間や犯罪者よりも圧倒的な暗号技術を政府が持つことしかないんじゃないかな?

    #軍事力を見てもそうなんだが、他を凌駕できるのなら国民や企業だって安心して合わせると思うんだよね

    • by Anonymous Coward

      でも数学には特定の企業や政府だけを利するような慈悲はない

  • by Anonymous Coward on 2015年06月16日 16時04分 (#2831751)

    そうすれば米国が国内の事業者を通信傍受に協力させることがどんなに無意味かはっきりする

  • by Anonymous Coward on 2015年06月17日 20時25分 (#2832494)

    タイトルに誤字を混ぜ込むのはやめていただくよう強く求めるものであります。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...